

ママイ
1歳半くらいで、保育園入園を機にです!保育園がボディタイプNGだったので!

すぬ
1歳半からです😊
保育園でトイレトレをゆるく始めるので、次買うときはボタンなしにしてくださいと言われました😊

ありす
トイレ行くようになるとロンパースタイプだと大変なので変えます🙆♀️
うちはまだゆるくなので、ロンパースタイプです😊
特に寒い時期はお腹冷えないしロンパースタイプの方がいいですね😅

りんりん
いまだに保育園の時以外はロンパース着せちゃいます😊
ママイ
1歳半くらいで、保育園入園を機にです!保育園がボディタイプNGだったので!
すぬ
1歳半からです😊
保育園でトイレトレをゆるく始めるので、次買うときはボタンなしにしてくださいと言われました😊
ありす
トイレ行くようになるとロンパースタイプだと大変なので変えます🙆♀️
うちはまだゆるくなので、ロンパースタイプです😊
特に寒い時期はお腹冷えないしロンパースタイプの方がいいですね😅
りんりん
いまだに保育園の時以外はロンパース着せちゃいます😊
「ロンパース」に関する質問
今9ヶ月でロンパースタイプの肌着(股の下まであってボタンでパチンと止めるタイプ)で服はセパレート着せてます。 普通の上だけの肌着っていつ頃から着せるのでしょうか? 歩き出したらですかね?
ベビー用品をコツコツ集めていこうと思っています‼️ 12月出産予定です 冬生まれの赤ちゃんは何を着せればいいんですか? 室内は 肌着➕ロンパース?オーバーオール? だけで十分ですか?? 全くわからなくて、、😭
1ヶ月の赤ちゃんはお家やお出かけの時どんな服装ですか?? 何を着せたらいいかわからず、薄めの長袖ロンパースにタンクトップの短肌着かメッシュのボディースーツを着せてます。 寝る時は短肌着と長肌着です。 家の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント