
コメント

moon
ディズニー系や洋画はプライムでレンタルしてます☺️
ドラマや日本の映画はGEOで借りることが多いです!
ディズニー系は100円で33時間?くらいだから、ビデオ屋の方が安いとは思いますが
結局一回しか見なかったりならプライムで良いかな?と!
ドラマに関しては種類が少ないのと、日本の映画も見たいものがなかったりで
GEOに借りに行きます😂

ぺこくらぶ
普段から映画とか観るのであれば、プライムがお得かなと。
Amazonで買い物されてるなら送料もかからないです。
ただ観たい映画が無料とは限らず、有料のものもあります💦
値段は旧作だったらTSUTAYAのほうが7日間借りれるし、五本千円とかなのでそっちの方が安いです。
プライムは観始めてから2日間ぐらいで終了だったと思います。
娘もディズニー系の映画が好きですが有料なので、ディズニープラスで観てます😣
そこまで頻繁に観ない、観たいのが決まってるのであれば、借りた方が安いと思いますよ★
-
mi★
なるほどですね😃
ありがとうございます(^^)- 11月1日

退会ユーザー
私はAmazon primes Video、dTV、dアニメストア、Disney+契約しています😊💓
お子さん受けがいいのは、Disney+やdTVだと思います!
私はdTVとAmazon primes Videoでホラーと韓国ドラマよく観てます🤗
-
mi★
ありがとうございます(^^)
- 11月1日
mi★
なかったりする事が多い感じなんですね☺
ありがとうございます(^^)