※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
子育て・グッズ

幼稚園の面接が不安。言葉が遅くて滑舌も悪いが、保健師や専門医に問題なし。質問に答えられるか不安。名前や年齢は答えられるが、他の質問に不安。旦那が願書提出のために並ぶ予定。

お受験ではない幼稚園、、、
面接が不安です。。言葉が遅いし、滑舌悪いですが、保健師さん、専門医からは問題ないと言われていますが、ちゃんと聞かれたことに答えられるのか不安でたまりません、、、名前を聞くと苗字は言いにくいようですが、フルネームで答えます。年齢も答えます。が、それ以外が不安、、。例えば何できたの?(交通機関)とか聞かれたらわけわからない答えすると思う😭😭旦那が願書提出のため、明け方から並ぶ予定ですが、、面接が不安です😢

コメント

ふーみん

大丈夫ですよ!お子さんを信じましょう!信じられるのは親だけです✨それに、ありのままの子供を見てもらってダメならその幼稚園は行かない方がお子さんのためですよ。
無理して合格してものちのち毎日通う環境でお子さんが嫌な思いをするかもしれません。
失敗しても上手く言えなくても、合格にしてくれた幼稚園は安心して任せられます。

笑顔で、楽しく面接しようね!て言う声がけが1番お子さん安心できる、いい笑顔出るとおもいますよ✨ファイトです🥰

恐竜ママ

そんなに心配しなくても大丈夫ですよ!
お受験じゃないなら入園面接ってことですよね?

うちの子は人見知りがひどくて、入園面接で名前や好きなものなど聞かれましたが、一言も喋りませんでした😂笑