![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴぴ🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ🐥
就労証明書頼んだだけで相当言いますね!
他の手続きやらないくせに。と思ってしまいます。
私も明日4月入園の申請に行きますが、当たり前に就労証明書や診断書など無ければ保育園入園の要件満たしてないですよね🤣
![O型](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
O型
それ毎年あるので
書いてくださいって会社の人に頼むのもなんか嫌なの
わかりますが
そんなこと言われたら
こっちがもう頼みづらくなりますよね😭
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
毎年あるんですね…😵
確かに嫌な気持ちもわかりますが、
毎年文句言いそうな旦那なので
文句言われないようにLINEで
頼むようにしようかな、、😂- 10月31日
![mi-☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi-☆
べつに渡すだけであなたなにもしないでしょっておもいますけどね、、😓
その文句市役所にいうのが一番懸命だしなにを八つ当たりされたんでしょうね😅
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
そうですよね😭
そんなキレるほどのことでも、、
って思います🤦♀️
ほんと八つ当たりですよね😫
私に言われても…ってことを
語り続ける人なので面倒です😵💦- 10月31日
![5108](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5108
これから入園したあとも10月くらいに保育園継続書類が発生してそのときに再び両親の就労証明書が必要になります💦こないだ私も書いて貰いましたが店長すらすらその場で書いて速攻終わってましたよ(笑)
別にそのくらい頼んでほしいですね😂申請する前も母親は大変なんだし😂
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
そうなんですね😭
初めてで何もわからず、、💦
そんなにすぐ書いて貰えるんですね😂
ほんとですよね…なーんにもしてくれないんだからこのくらいは黙って頼まれてよ…って感じです😭😭- 10月31日
ママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
本当ですよね😩
なんにもしないのに
よくもまあそんな文句ばかり…
って思います⚡️
みんな出してるわ聞いてみろ!
って言えばよかったです🤣💕