
初めて卵黄を食べさせようとおもうのですが、今日は耳かきの量食べさせ…
初めて卵黄を食べさせようとおもうのですが、
今日は耳かきの量食べさせて、
あと冷凍保存しようとおもうんですが、
この、白身と面してたちょっと黒っぽい部分は、食べさせれますか??
- あや(2歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)

かつらぎ
外側は卵白の成分がくっついてるらしく、真ん中以外は私が食べてました💡
卵白クリアしてから、卵黄の外側も食べさせてます🙌🏻

まーる
白身と接触してる部分は避けてました☺️💦

めろポリズム·*°♪”
できるだけ中心部からきれいな色の部分を少しずつ取って使いますょ(’▽’)

Kコマー
卵黄クリアするまでは白身に接してた部分は避けて黄身の中心部分をあげてました。
今日これからあげるのですか?
卵黄初めてあげるとのことですし、病院やってる時間帯の方がいいと思います💦

rmm
真ん中の黄色いところだけ食べさせてました🙌
今日はもう病院も終わってるでしょうし、平日の昼間から始めた方がいいと思いますよ😖💦

nanaco
そこがいいのか悪いのかわからないんですけど、なるべく黄身だけを試すなら、接したところは避けるかなぁ…。。卵白の方がアレルギーとなるタンパク質が多いですからね。

みかん
最初の何日かは真ん中付近だけになるようにして、あとは別のジップロックに入れて適当にあげてました!そこがクリアしていれば卵白もあげやすいです☺

ママリ
なにも考えず卵白に接している部分もあげてしまっていました💦
あと卵は冷凍するとボソボソになるので24時間以内に食べるなら大丈夫かとおもって冷蔵してあげてました。
他の方のを見るとうちってかなり管理ゆるいですが、幸運なことにアレルギーはでていません!
コメント