![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬のアウター、ポンチョか袖ありタイプどちらがおススメでしょうか?7.8か月の子どもについてです。
冬のアウターを買おうと思っていて、、
冬には7.8か月になる子どもです
ポンチョか袖があるタイプどちらのが
おススメとかありますか、、?
- はじめてママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ポンチョ形が可愛いですよね😍
抱っこするときに危ないよ。と実母に言われてポンチョは諦めました!
![パプリカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パプリカ
ポンチョはベビーカーはいいんですが、抱っこひもの時に使いにくかったので、袖付きの方が個人的には良かったです。
-
はじめてママリ🔰
確かにそうですよね、、
ポンチョやめます!ありがとうございます- 10月31日
![be](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
be
どうやって使うかだと思いますけど
うちはちょっとした移動で
抱っこの時にさっと羽織る用で
袖なし使ってました^ ^
真冬の抱っこ紐は
アウターなしでわたしの
上着の中に一緒に入れてました😂
ベビーカーの時は
ダウンのケープ使ってました^ ^
まだ歩かないと思うんで
親が着せやすいほうで
いいかなと思います😌
歩き出すような時期なら
袖のほうが
本人も身動き取りやすいと
思います^ ^
-
はじめてママリ🔰
袖ありにします!!
ご意見ありがとうございます😊- 10月31日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
写真ではポンチョの方が暖かくみえますが使い勝手がいいのは袖ありかなと思います😊
-
はじめてママリ🔰
皆さん袖ありおススメなので
そちらにします❤️ありがとうございます❣️- 10月31日
はじめてママリ🔰
形だけ見ると可愛いけど実用性は低いですよね😣