
コメント

フィヌ
電話で安産祈願の予約をして行ってきました💡
まず受付で穂初料を渡して、宮司さんに案内されてお賽銭箱の奥?神社の中に入って祈祷してもらいました☺️
宮司さんが祝詞をあげながら「ご起立ください」「頭をお下げください」とか言ってくれるので、言われる通りにやったら大丈夫です🙏
最後に祈祷したさらしやお守りなど頂いて終わりです☺️
私はこんな感じでした💡

のりせんべい
私のところは
最初私の名前や生年月日、赤ちゃんの予定日、夫の名前や生年月日など書いてお金を納めてから神様のいるところに案内してもらって私は座ってお祓いみたいにシャカシャカとご祈祷してもらってお神酒などもらって帰りましたよ!
-
とうふ
ありがとうございます!
初穂料を払っているので、とくに個人的な参拝はないんですね!
助かりました☺️✨- 10月30日
とうふ
ありがとうございます✨
着いたらまずは受付に行けば、あとは流れに身を任せても大丈夫なんですね!
とっても助かりました☺️
詳しくありがとうございます⭐️