
周りが出産ラッシュで焦り、つわりや里帰りで不安な気持ち。胎動に励まされつつ、妊婦期間楽しむ気持ちも。
マイナス思考が止まらない😭
9月以降周りが出産ラッシュすぎて!!!
友達の出産報告を聞いて無意味に焦る…
正期産の時期でもないのに早く早く、って
私も、って謎の劣等感にかられる…
赤ちゃんが選んだタイミングなのになぁ。
後期つわりなのかゲップ、ムカムカ→嘔吐が増えたし
自分で決めたけど里帰りして
旦那さんに会えてないの寂しいし不安だし、、、
って落ち込んでると胎動が激しくなるから、
元気出してーって励まされてるのかなって
少し元気戻ってくるんですけどね😔
あぁ~~ホルモンバランス乱れると凄いなぁ~~~!!
無事に行けば!残りあと40日前後の妊婦期間!
頑張りつつも楽しまないと!!!😭😭😭😭
- うっちゃん(2歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

れい
お腹にいるうちがほんとに自分の好きなこと出来るので今のうちにたくさんダラダラしてたくさん寝てください😻😻もうお腹から出てきたら毎日寝不足だし自分のご飯も食べ忘れます、、🙄笑!

はじめてのママリ
わたしも里帰りを自ら選び
1日2日は家事をしなくていい環境にうふふ💓でしたが
寂しさ不安で眠れない日々を送ってます😂
ホルモンバランス崩れると
一気にネガティブに
なりますよね!!
めちゃくちゃ分かります!
お互い元気な赤ちゃん
産みましょうね💪🏻
-
うっちゃん
コメントありがとうございます🥺💕
本当に最初は私もご飯が出てくるー!とかルンルンしてたはずが秒速で打ち消されました🙄笑
モヤモヤを共感してもらえて嬉しいです本当に😢
あと少しですね!お互い頑張りましょう!!✨- 10月30日

ちゃられ🔰
私は予定日から10日遅れて息子を出産しました。
周りは出産ラッシュ、予定日ちょうどだったり、予定日より少し早かったり…
予定日あたりからまだかまだかと周りに急かされ、早く出てきてくれ〜と思っていました。
産まれてからがこんなに大変だなんて知る由もなく。笑
今までの生活環境がガラッと変わり、どれだけ眠くても3時間おきに授乳、寝かしつけ…
旦那は出張で週末しか帰らず、帰ってきても夜中に起きることはなく、初めの1ヶ月は毎日息子と2人で泣いて過ごしました(笑)
もちろん息子はとても可愛く、今は毎日幸せしかありません🥰
今のうちにできる範囲で楽しいこと、やりたいこと、たくさんしてください!
そして寝れるときに目一杯たくさん寝てください!
産後2ヶ月は寝れないですよ〜(笑)
-
うっちゃん
コメントありがとうございます🥺✨
予定日あたりで周りから急かされるなんて…私のメンタルじゃ泡吹きそうな予感です。笑
"授乳3時間おき=3時間は寝れる!"じゃなくて、寝てくれるとは限らないから本当に壮絶ですよね、、覚悟しておかないと…🥶
そしてやっぱりパパさん夜中起きないものなのですね🥺
今しか出来ないこと考えて出産までの時間楽しみたいと思います!!!😭✨
そして寝溜めします!!笑- 10月30日
-
ちゃられ🔰
産む前までは、授乳3時間おき=3時間は寝れる!と思ってました(笑)
もちろん授乳後寝落ちしてくれることもありますが、理由もわからず1〜2時間泣き続けることもありました😭
2ヶ月を過ぎたあたりから夜寝る時間が少しずつ長くなり、日中寝る時間が少しずつ短くなりました(笑)
今しかない1人の時間、目一杯楽しんでくださいねー🥰- 10月30日

はじめてのママリ🔰
ほんとお腹にいるあいだ胎動がすごく神秘で。。。
生む前ふともうこの子の胎動は二度と味わえなくなるのかぁも寂しく感じて、嬉しさが溢れました😂
お腹に赤ちゃんがいる時間を大切にして、ママが今ゆったり自分のペースで生活できることを今堪能してください🌼
-
うっちゃん
わっ…本当ですねそうですよね…この子の胎動は今しかないですもんね…急に泣きそうになってきました🥺
産まれてくるのが待ち遠しくて焦ってたけど、このコメントで一緒にいれる今への愛おしさ倍増でネガティブ消えました😢❤️
ありがとうございます😭✨✨- 10月30日
うっちゃん
わぁぁコメントありがとうございます😢✨
生後2ヶ月のママさんのお言葉…説得力ありすぎて響きます😭!笑
本当に"今のうち"なんですよね…いっとき訪れることのない自由時間ですよね…噛み締めて過ごします😭✨!!!
れい
妊婦が恋しい、、、🥺胎動恋しい、、、🥺とほんとに思います(笑)産んでからも愛おしすぎますが胎動や大きいお腹で一緒に過ごす時間もっと大事にしとけばよかったー😆と産んでから思います(笑)外食やお出かけ、自分の好きなことたくさんしてください😻😻産んだらとにかく毎日必死で妊婦は神だったーとおもってます😆😆