妊娠・出産 2人目の安産祈願には新しい腹帯を用意するか、1人目の腹帯を持参するか迷っています。 2人目の安産祈願に行く予定なんですが、1人目の時に使っていた腹帯には安産祈願してもらった時に捺してもらった判子?があります! みなさん2人目用に新しく用意されて安産祈願に行かれますか? 1人目の時に使っていた腹帯を判子がある状態で持っていきますか? 最終更新:2020年10月30日 お気に入り 安産祈願 腹帯 2人目 はっちゃん(4歳1ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 2人目は2人目で新しく行きました! 10月29日 はっちゃん ありがとうございます! 実際腹帯をあまり使わないので迷ってます😭 10月30日 はじめてのママリ🔰 使わないですよね😂 2人目はコルセットタイプにしました! 10月30日 はっちゃん 使わないですよね〜😣 1人目の時に腹巻とコルセット両方セットになったものを用意して両方に判子捺してもらったので再利用出来るならしたくて😂 10月30日 はじめてのママリ🔰 出来るのは出来るんじゃないですかねー?😊 上の子は健康に生まれてますし 縁起的には悪くはないと私は思います✨ 10月30日 はっちゃん そうですよね✨ 一度神社にも聞いてみようと思います!ありがとうございました😊 10月30日 おすすめのママリまとめ 安産祈願・腹帯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 腹帯・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はっちゃん
ありがとうございます!
実際腹帯をあまり使わないので迷ってます😭
はじめてのママリ🔰
使わないですよね😂
2人目はコルセットタイプにしました!
はっちゃん
使わないですよね〜😣
1人目の時に腹巻とコルセット両方セットになったものを用意して両方に判子捺してもらったので再利用出来るならしたくて😂
はじめてのママリ🔰
出来るのは出来るんじゃないですかねー?😊
上の子は健康に生まれてますし
縁起的には悪くはないと私は思います✨
はっちゃん
そうですよね✨
一度神社にも聞いてみようと思います!ありがとうございました😊