
子どもの飲み物はペットボトルよりもストローマグが安心。シャンプーは泡のものを使っているが、リンスも悩み中。アドバイスをお願いします。
明日から近場に旅行に行きます!旅行に行くのは1年以上ぶりなのですが、2歳以上の子どもの場合、皆さん以下のことはどうしてますか?
*飲み物について
出先のお子さんの飲み物どうしてますか?
娘は近場に出かける時はストローマグでお茶を飲ませてます。1年前はペットボトルが難しかったので出先でよくマグを水洗いして1日だけは洗剤で洗わず飲ませたり、ペットボトルにつけるストローなどでやり過ごしたりしてました。
今はペットボトル飲みはできますが、まだこぼしてしまうこともあります。2歳半くらいの子はまだマグですか?
*子どものシャンプーやボディーソープはどうしてますか?
娘はまだシャンプーもボディーソープも泡のものしか使ったことがないのですが、シャンプーボディーソープどうしてますか?去年までは頭も体も洗えるベビーソープを泡が出る容器に入れ換えて持っていってましたが、今は髪も長くてリンスも使ってるので迷ってます💦
どちらかだけでも大丈夫なのでアドバイスください🙇🏻♀️
- みんみん(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

マロッシュ
2か月ほど前にプチ旅行行きました!
その時はペットボトルのお茶を直飲みさせました。
シャンプーはうちは男の子なのでまた違うかもしれないですが、持参したのに旦那が勝手にホテルのシャンプー使ってました😅
でもホテルの合わないとギシギシしたりしそうですし、肌に合わないと辛いですし持参の方が無難な気がします😣

さらん
最近旅行に行きました⭐️
飲み物: 普段ストロー付きの水筒を使っています。それを持参し、ホテルで水洗いして翌日も使いました。
シャンプー、ボディーソープ: 私が普段から洗顔に固形石鹸を使っていて、それが無添加で子供にも使えるものなのでそれで全てまかないました😅
-
みんみん
ストロー水筒なのですね!うちもこぼすことを考えたらストローの方が安心なので、今回も水洗いでもいいかもです🤔
あ〜!それはいいですね🥺大人と共用できると楽ですよね…!小さいサイズの無添加のものがないか今日見てみようかなと思います!
参考になりました!ありがとうございました🙇🏻♀️- 10月29日

ひなた
夏休みにプチ旅行に行った時はストローマグとペットボトルにつけれるストロー持って行きました😊
ボディーソープは旅館の使ってシャンプーは泡タイプの持って行きました!車だったので多少荷物増えてもいいかな〜と息子もいつも使ってるシャンプー別で持って行きました💡
-
みんみん
やっぱりストローは安心ですよね😌荷物が少し増えちゃいますが、2日間で分ければ衛生面も安心ですね☺️
たしかにシャンプーかボディーソープどちらかだったらシャンプーの方が肌に合わない感じしますよね💦少なくともシャンプーは持参しようかなと思います!
参考になりました!ありがとうございました🙇🏻♀️- 10月29日

ぽんず
ペットボトル直飲みが難しいときは、ストロー持ちあるてました!
飲み口の所を曲げて中にしまって蓋します!
意味わかりますかね?😅
1泊くらいなら大人のシャンプー使います💡
長く宿泊するなら普段使ってるのを流石に持ってきますが💦
ボディソープも大人のです!
肌荒れが心配ならベビー石鹸持ってきます😄
-
みんみん
わかりますわかります!なるほど!たしかに中に入りきっちゃうことないですもんね🤔それなら使い捨てだしいいですね〜☺️!
1泊なので大人のシャンプーでもいいかもしれないですね!トライアルのシャンプーは1回でも量が多いので、わたしと娘でシェアしてもいいかもしれません😌
参考になりました〜!ありがとうございました🙇🏻♀️- 10月29日
みんみん
やはりペットボトルが衛生的ですよね🤔今日スーパー行くので考えてみます!
ホテルのシャンプーは大人でもギシギシすることありますもんね😭ピリピリなったりしたらかわいそうなので、もう1つ泡の容器を買って両方持参しようかなと思います!
とても参考になりました!ありがとうございました🙇🏻♀️