
2日前に旦那から暴行を受け、警察に通報し、私と子供は実家に避難しまし…
2日前に旦那から暴行を受け、警察に通報し、私と子供は実家に避難しました。
警察が来た時に、事件にしますか?それとも話し合いで解決しますか?と聞かれ、とりあえず事件にはしなくていいですと答え、紙にその旨も書かされました。
ですが、今になって被害届を出そうか迷っています。
そもそも事件にしなくていいと一度言って紙に書いてしまいましたが、やっぱり被害届出したいって可能なのでしょうか?
時間が経ちすぎると受理されないみたいですが、出しとしたらいつくらいまでに出せばいいんでしょうか?
被害届出した場合、旦那はその後どうなってしまうのでしょうか?
今旦那の年収が良いのですが、婚姻費用、養育費などの額が下がってしまうでしょうか?
- ゆき(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

りり
後出しではなくその場で事件にされた旦那側の方はその場で留置所に2日いたそうです💧
その後離婚、親権争いでお金があるため結構長く争ってましたが向こう側は法テラス、まぁやっぱり小さい頃は嫁さん側に問題あったとしても嫁さんがやっぱり強いみたいで親権は嫁さんになりましたが、旦那側は養育費は少なく済んだと聞きました💦
でもこれはその場の状況などによって違うと思います💧
うちの実家もやはり父親が金持ちで長く親権争いして、一向に折れなく親権は母親、でも養育費の方は諦めた方がいいかも←と言われ母も2度と関わりたくないからそれで了承してました💧
↑これは20年前のお話なので昔よりもっと良い時代だと思うので請求はできると思います💧

マ
事件にするなら内容にもよると思うのでとりあえず警察に電話してみてはいかがですか?
どちらにせよ1日でも早くその旨伝えた方が良いでしょう。
今回現行犯では無いようなので
旦那様は事情聴取程度で終わります。
婚姻費用、養育費の件ですが離婚予定ということですか?
留置所に入るなどすればもちろん携帯は没収されるので、会社への連絡ができなくなりますから無断欠勤となり
その後の給与減額などの判断は会社によるのでなんとも言えませんが
今回事情聴取程度でしょうから婚姻費用や養育費、年収が下がるなどのことは無いと思います。
-
ゆき
事情聴取程度で終わるなら給与に影響もなさそうですね。
それなら被害届出そうかと思います。
私は離婚するつもりでいます。- 10月29日
-
マ
あくまで給与や養育費等は警察とは別の話になります。
事情聴取程度でしょうと言いましたが暴行によって怪我などされていて、また、その怪我の診断書や傷害届を出すのか?それによっても旦那様の処分は変わると思います。
が、それでも事情聴取、または1〜2日警察にて勾留程度かと思います。参考までに^^
頑張ってくださいね!- 10月29日
-
ゆき
診断書は出す予定です!
ありがとうございました!
頑張ります!- 10月29日

たかせとみち
被害届を出しません。
と、意思表示をする書類を書いて提出したのであれば、
早いうちに、
いついつ受けた暴行事件について、こう言った理由で被害申告しませんと申し出ていましたが、はやり、こう言った理由で、被害届を提出したいと思います。
と、警察署に電話連絡してみた方がいいと思います。
被害の状況を説明するに、鮮明に覚えている期間って、そう長くないと思います。
供述に添う、証拠が他にあれば違ってくるかもしれません。でも、
普通に、2、3か月前の事を言われて、信憑性がどこまで保てるかだと思います。
被害届を出してからは、暴行事件として実況見分や調書を作成などの、必要な捜査を警察がます。
その書類を検察に、送致して、その後、旦那さんの処分が出ます。
罰金いくらとか、どうなるかは、判例をみたら、だいたいこれくらいかは分かると思います。
ググってみたら、出てくる気がします。
その上で、旦那さんの社会的地位がどうなるかは、わかりません。変わりなくかもしれませんし。
その後の養育費やらは、刑事事件とは別ですよ。
民事事件として、家庭裁判所に申し立てになるんじゃないかと思います。法テラスとか、初回無料の弁護士相談で、家庭事情の裁判に強い弁護士を紹介してもらうとかが良いのでは?と思います。
今年は、新聞や本を読む時間があり、見知しることが出来た事です。
いっぺんに書いたので、長たらしくて申し訳ないです😅
少しでも、お役に立てればいいなぁ。と考えました💦
-
ゆき
なるべく早めがいいですよね。
明日までに旦那から謝罪の連絡など何もなければ被害届を出そうと思っています。
法テラスに相談してみようと思います!- 10月29日

ショコラ
早めに出されたほうがいいと思います🤔
私の場合ですが、警察署は傷害事件、家庭裁判所は暴行事件として揉めていたので少し時間がかかりました。
-
ゆき
傷害か暴行かで揉める事があるんですね💦
- 10月29日

退会ユーザー
復縁して夫婦生活を取り戻すなら話し合い。
離婚して今後慰謝料や養育費を貰いたいなら別居して弁護士たてるのが早いと思います。
警察を間に挟めば履歴には残ると思います。
もし暴行などひどいのに逃げ場がないなら役所に相談して母子施設などにひとまず逃げられると思います。
-
ゆき
離婚したいです!
弁護士に相談してみようと思います!
今実家に避難してます!- 10月30日
-
退会ユーザー
ご実家に避難出来るなら一番いいですね👍
被害の記録
例えば痣の写真や、何時ごろ何をされたかなど携帯にメモしとくのもいいかもしれません。
殴る癖のある人はなかなか治らないので離れる方がいいと思います🙆♀️
ご自愛下さい!- 10月30日
-
ゆき
なかなか治らないですよね💦
ありがとうございます!- 11月1日

紫
病院にはいきましたか?
もし行ってないなら受診することをおすすめします。
もし事件にするのであれば医師の診断書が役に立ちます。
暴行などの第三者行為は保険は使えないので自費になりますが…
-
ゆき
診断書は貰いました!
- 10月30日
ゆき
旦那側は養育費が少なく済んだ理由は、被害届出された事によって給与が下がったからでしょうか?
りり
そもそもなんの被害かと言うと旅行で嫁のわがままが通らず機嫌が悪く旦那もカッとなって1発叩いてしまって嫁が警察駆け込んだ←ていうしょーもないやつなんですがね🤣
それと日頃の嫁の子供との生活のありかたにも問題あったため証言者も何人か募ったりして嫁側も不利だったんじゃないかと🤔
ゆき
くだらない被害届だったんですね!笑
そりゃ嫁側不利になりますね🤣