※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
住まい

家を建てるにあたってご意見をください💦条件義母は他界しているため73歳…

家を建てるにあたってご意見をください💦

条件
義母は他界しているため73歳の義父のみ
幼稚園児の娘は義父ラブ
私は義父を嫌いではないが好きと言うわけでもない
夫は飲食業のため夜は家におらず午前中は家にいる、休みは週1しかない


①完全分離の二世帯住宅にする
メリット、プライバシーが守られる、義父と食事など毎日共にしなくて済む、義理妹一家が遊びに来やすい?など
デメリット、2階建にしなきゃいけない、義父の他界後無駄になる?

②義父と同居する
メリット、憧れている平家にできる、娘は楽しむかも?
デメリット、プライバシーがない、義父は無職で家にいる時間が長いと思われ1人の時間がなくなりそう、夕食の時間に主人は不在なので私ひとりで義父の相手をしなければならないなど、、

皆さんならどっちにしますか😭
義実家がある土地に家を建て直すためこの2択以外はあり得ないです、、、

コメント

フラ豆

私なら①です。

私もこの春に旦那の実家に家を建てました。昔の小屋とか建っていたところを壊して、小さい家ですが、建てました。(同じ土地に家が2つならんで建ってる、庭や洗濯干しは共有です)

少し条件は違いますが、完全同居よりは全然いいです。

やっぱり実親じゃないと、気を遣うし、完全分離してても、一緒の土地に住んでみて分かったこともたくさんあります。性格も知らなかったことがたくさん分かって「えっ??」と思う事も多々あって、これで完全同居だったら私的にはかなりストレスだったと思います。

他界後のことはなんとでもなるかなーと思います✨お子さんの部屋として、夫婦のプライベートルームとして、色々使い道はあると思いますよ☺️私なら①を選びます❤️

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    実はうちの土地も今母屋と隣に小屋が建っている状況で、当初は小屋を潰してそこに我が家を建てるという話だったんですが、、、実際に工務店の方に土地を見てもらったところ今の法律上この土地に新築をもう1件建てることが出来ないとわかり諦めました😭
    そんな経緯があったので羨ましいです💦
    やっぱり1が無難ですよね、、、
    ただ夫婦ともに平家を諦め着れない部分もあって😅
    貴重なご意見ありがとうございます!!

    • 10月28日
まめまま

2世帯か完全同居かのアドバイスではないのですが、我が家は平屋です🏠
間取りにも寄るかとは思いますが、やはりプライバシーの観点から見るとどうしても二階建てに劣るなぁと建ててから気づきました💦
今は小さな娘と家族3人なのでそこまで問題には感じていませんが、ここに義家族が入ると無理だなぁと思ってしまいます😣

  • ママ

    ママ

    な、なるほど、、、
    確かに平家ってそういうこと仰る方多いですよね💦
    幸い土地は広いので大きめに建てられるとは思いますがそれでもでもでもですよね、、、
    コメントありがとうございます😭

    • 10月28日
deleted user

我が家は完全分離二世帯住宅です。1階が義両親、2.3階が我が家です。
全てが別のため今は良いですが、1階部分が空いたあと、リフォームするか悩み中です。水回りを全部無くすか、1階にキッチンを移すかなど。

また2階リビングが私は辛いです。(実家が平家だったので階段嫌いです)

平家二世帯にするほど広くはないですか?部分的に共有する形はどうかなと。そうしたらいずれその場所もリフォームすることなく使いやすいかなと思います。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    分かります〜メインの生活スペースが2階になるの嫌ですよね😭
    それで①案は嫌なんです💦

    土地自体は相当広いです、何せど田舎なので😅
    家2、3件は立つくらいあります。
    平家二世帯は先日工務店の方に無理と言われてしまいました。
    でも理由を聞きそびれたので今度相談してみようかな、、、それが出来たら確かに理想的です!!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 10月28日
ぽむ

絶対①ですね!

一階はご夫婦で平屋と同じ間取りでたてて
お義父さんを2階はだめですかね?
階段厳しい感じでしょうか??

  • ママ

    ママ

    なるほど、、、んー今のところまだ大丈夫ですが上がるのがきつくなる日も遠くないと思いますねー😭💦
    コメントありがとうございます!!

    • 10月29日