![芽依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーフードについての質問です。 ①初めての場合は1種類から。フルーツはいつから?余ったら冷凍OK?いつまでに使い切るのが良いでしょうか?質問が多くてすいません。
ベビーフードについてです🍎
①『さつまいもとカボチャ』
『ももと白葡萄』とか2種類入っているものは
初めての場合あげない方が良いですか??
さつまいも・カボチャ両方食べれたら
あげるようにした方が良いのでしょうか??
②フルーツはいつからあげますか??
③余ったら冷凍保存OKですか??
④いつまでに使い切ると良いのでしょうか??
質問が多くてすいません😅💦
- 芽依(2歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![いちご件](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご件
栄養士の方には、初めは1つ1つで、始めたほうが味がわかりやすいって言ってたので1ヶ月経つまでは
二つ味が入ってるのは避けてましたがあげない方がいいとかではないと思います☺️!
フルーツとかは適当にあげて
冷凍保存あんまり好きじゃなかったので高いけど1つ買いとかして
自分で食べてました🙋♀️
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
育児お疲れ様です‼️頑張って離乳食している仲間です🎵
①初めのものは、どちらがアレルギーになったのかわからないため私は、両方大丈夫ならそのやつをあげています❗それかどちらが大丈夫で、それを食べさせてアレルギー出たのなら、どちらがアレルギーと確定出来るので、どちらか食べてからにします。
②フルーツは、ある程度色々ためして食べるようになったら果物に以降しようかと考えています🎵ステップ離乳食と言うアプリは、いつからあげても良いか分かりやすくなっているので良いですよぉ😊
③、④、⑤余ったら捨てています。一回口に付けたのを使用しているので。心配なら最初小さじ1ずつ冷凍ストックしていても少しずつ食べさせても良いと思います🎵
-
芽依
初めてだとアレルギーが
怖いですしね。。
1品ずつにします!✨
アプリも使いながら
離乳食STARTさせます💕- 10月28日
-
しおり
是非とも☺️❤️一緒に頑張りましょうねぇ🎵
- 10月28日
![♡miffy♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡miffy♡
①さつまいもとかぼちゃはそれぞれ和光堂のフリーズドライを試してからあげました🙆♀️
ももと白ぶどうは食べさせる機会ないし単品ないしなー、、と思い、小さじ1からあげました😂
②フルーツはある程度野菜とかに慣れてからにしました🍒
③余ったやつはすぐ小分けトレーに分けて冷凍してます!
④瓶のやつはたぶん4日くらいで使い切れる量です😊
-
芽依
先日、夫が『ももと白葡萄』を買ってくれて、、。
どうしたら良いのかな?
と思っていたんです😅💦
一品ずつあげるにしても
白葡萄ってどうしたら良いんだろう😅💦
と思っていたので。。
教えていただきありがとうございます😊- 10月28日
芽依
たしかにそうですね。
素材の味が分かりやすいですもんね✨✨
なるほど🙄💕
ありがとうございます😊