※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やー
お出かけ

お正月にある大阪のプラレール博に初めて行こうと思っています。今年は…

お正月にある大阪のプラレール博に初めて行こうと思っています。
今年はローソンチケットでの購入のみでチケット数に限りがあるとの事なので早めに購入しようと思っているのですが…チケット販売開始日になった瞬間から販売されるのでしょうか…?
それとも朝何時とかに販売されるのでしょうか?😓
見た感じ記載されてなく、わかりませんでした…。
また初めての事なので全く分からず…
すぐ売り切れてしまう物なのでしょうか⁉︎

またプラレール博に行った事がある方、もしよろしければ人の混み具合等、何でも教えて頂きたいです🙇‍♂️

コメント

あーたん

ローソンで勤務しているものです。
だいたいのチケットは10時販売開始です!
絶対とも言い切れないので心配であればローチケに問い合わせて聞いてみると安心だと思います😊

  • やー

    やー

    コメントありがとうございます!やっぱり朝からの販売が多いんですね🤔一度問い合わせしてみようと思います!ありがとうございました♪

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

今年の頭らへんにプラレール博に行きました!!!
とにかく人!人!人!
って感じです😂😂
平日だと空いてるのかもしれないですが、、、

新幹線に乗ったり、宝探しがあったり、写真を撮ったオリジナル新幹線を作ったり、と
他にも色々なコーナーがあったのですが、全てお金がかかり地味に高いです😂😂
それを待つにも1時間近く待ったりと待ち時間がとにかく長い印象でした!

お昼ご飯を販売してる所もあったのですが全て高いですし
場所が確保できなくて、、、
なので一旦退場して施設内にあるコンビニで買って再入場して食べてる人たちも沢山いました!!

プラレールやトーマスの展示も沢山あったりと子供はとても楽しんでいました☆.。.:*・

  • やー

    やー

    コメントありがとうございます。
    やっぱり人は多いんですね…😂色んなコーナーを楽しみにしてましたが子供を連れてそんなに並べないですね😭
    ご飯の事は全く考えてなかったので参考になりました!!🙇‍♂️ありがとうございました🥰

    • 10月29日