※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

レンタルで借りた七五三の着物が大きめだった場合どうしたら良いでしょ…

レンタルで借りた七五三の着物が大きめだった場合どうしたら良いでしょう?娘は背が94.5㎝で着たいと言っている着物があり、身丈と肩裄が2〜3㎝大きいです😔娘のサイズにお直ししたものを自分たちで着せようと思っていたので着付けは予定していませんでした😭腰ひもで上げる以外に何か方法はあるのでしょうか?

コメント

マハロ

七五三は肩上げと腰上げをした状態で着せます^_^
腰紐は使いません👌
レンタルショップでサイズ直しはしてもらえないんですか??借りたものに勝手に肩上げ腰上げはできないですよね😅💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日に着物を借りられるお店は全てお直しできないところで😭やはりサイズを合わせた方がお出かけするには良いですよね😫

    • 10月28日
  • マハロ

    マハロ

    94センチなら3歳とかですよね?👀
    7歳ならまだしも3歳は着付けも時間かけられないし、歩き難かったり苦しいと機嫌が悪くなったりしますよ😅💦大変かも…
    でも、2センチなら…大丈夫かも??袖通してみないとなんともですね😅💦💦

    • 10月29日