※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなぽん
子育て・グッズ

あせものケアについて、入浴剤の使用も検討してください。要保湿がポイントです。

この時期のあせものケアはどうされていますか?
シャワーで水洗いしたり、温タオルで体拭いたりして保湿させていますが、まだ荒れてます。
入浴剤にいれるのとかもしたほうがいいのでしょうか?

コメント

hoshiko

あまりタオルなどで身体を拭くと繊細な皮膚に刺激が強すぎるかと思います(~_~;)

汗をたくさんかいたらシャワーなどで身体をきれいに洗う、タオルで拭くときはこすらないで水滴を抑える感じがいいです。

保湿剤は、安心なのは皮膚科や小児科などで診てもらって出してもらったものを入浴後にたっぷり塗るのがいいです。

入浴剤はどうなんだろう?肌に合うか分からないので私は自分のこどもには使ってないですね…。

ワセリンなどでカサカサしてたら保湿するとしっとりしますよ。

ああ

うちも汗疹できますーー(。-_-。)

身体ふいたり、保湿、お薬で様子みてます(^ ^)

個人的には赤ちゃんに入浴剤は刺激が強いかなぁとおもいます(>_<)
皮膚科とかで保湿剤だしてもらってますか?
汗疹も、お薬塗るとよくなりますよ(^ ^)