※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーまま
子育て・グッズ

セルフネンネのやり方について相談です。赤ちゃんを一人で寝かせる方法を試していますが、成功したときの喜びと、これからも続けたいとの気持ちを述べています。何ヶ月からセルフネンネを始めているか教えて欲しいです。

セルフネンネをやってる人が多くやってみようと思いましたが、泣かれてウェー🤮ってなりさすがに辛くなり、断念。まずは、夜中起きたあと、授乳しても寝ない時があるので、その時に布団に寝かせて一人で寝てもらおう!と思い、早速今その状況です!一人でニコニコや指しゃぶりや布団食べたりでしたが、2時間かかり一人で寝ました!
これが何回も寝れるといいなー。。
みなさんはセルフネンネ何ヶ月からさせてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月からです! ネントレするのにルーティンをつくること、活動時間を見直すことでスムーズになりますよ^_^

  • はーまま

    はーまま

    ルーティンかー!!!

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いきなり寝させようとしても赤ちゃんも眠くなかったり、疲れすぎていて寝れなかったりとあるみたいでルーティンをしっかり作ることで赤ちゃんも次が何なのかわかるので数日は泣きますがそのうち自分で寝てくれるようになりますよ^_^
    授乳はなるべくルーティンの前の方にして寝落ちさせないのがオススメです

    • 10月28日