
背中のコリ解消方法を教えてください
左の肩甲骨?背中が凝ってます😭😭
なかなか治らず、抱っこ紐も辛いです😱😱
みなさんの背中コリの解消方法あれば教えてください❤️
- ママリ(生後0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ヨガポールっていうのがオススメです!
丸太みたいなものなんですが(笑)
その上に仰向けに乗っかって
ゆらゆらするとすっごく気持ちいいです!
肩甲骨のコリに効きます!!
説明下手ですいません💦笑
検索してみてください😍

ぐてたま
私も全く同じで背中コリが酷いです。マッサージも行きたいけど、お金かかるし😣
シップ貼ってます😂
-
ママリ
湿布、使い過ぎてか、効果ないような感じします😖😖
マッサージ行きたいですよね!1度整骨院行ったんですけどちょっとの間改善しました😅
お金かかるし時間ないしなかなか行けないですよね💦- 10月27日
-
ぐてたま
確かにシップは気休めですよね~笑。
気持ちが分かり合える方と交代でマッサージし合いたいです(≧∇≦)- 10月28日

ひめ
毎日育児お疲れ様です
まだまだ大変な時期ですね😅
ここで詳しく説明するのは、難しいですが、ストレッチ良いですよホルモンバランスの乱れや肩こりなど全てに良いと思います
太りづらくもなります^_^
まだお子さん小さいしやる暇ないなーって時は
ストレッチポールの上に身体を乗せゆらゆら揺れてるだけで大丈夫です(^^)
ドンキホーテに2000円位で売ってます⭐︎
-
ママリ
ストレッチポールしらべたら良さそうですね☺️✨
ドンキに売ってるんですね!近々買いってきます😂😂
時間あるときはストレッチも試してみます💕- 10月27日

りくりら
レンチンして繰り返し使える肩用の「あすぎのちから」
冷えにも聞くし肩凝りにも効果ありますよ~
今からの時期 オススメ🌼
-
ママリ
あずきのちから持ってます😊✨
温かくて良いですよね‼︎☺️✨
1度使うと4時間待たないといけないのがネックですよね😣😣💦- 10月27日
-
りくりら
寝るときにしては?温かくていつの間にか爆睡(笑)
目を温めるタイプも目元の疲れが取れて爆睡ですます。
私は😅- 10月28日
-
ママリ
目元にのせるやつも良いですね😆😆
寝るときですね!試してみます☺️✨- 10月28日

R4
ストレッチポールがオススメです!
あとは頭の後ろで手を組んでそのままぐっと上を見上げるようにすると、肩甲骨が開いて気持ちいいですよ🌟
-
ママリ
みなさん、ストレッチポールしてる人多いみたいで効果ありそうですね‼︎☺️✨
今度買いに行ってきます😍
ストレッチも空いた時間に心がけます💪✨- 10月27日

はじめてのママリ🔰
同じく、日々重くなる我が子のおんぶに肩や首が悲鳴をあげています。笑
私はお風呂にゆっくり浸かってマッサージしたりストレッチしてます。冷えは肩凝りを悪化させるし本当にストレス発散になります!!!長時間じゃなくていいので毎日ほんの少しリラックスするだけでも効果出ます☺️
時間もない究極に凝ってる時は、仰向けになった状態から旦那に頭引っ張ってもらいます!
-
ママリ
2ヶ月でこんなに私の身体ついていってないのに、これから重くなっていくのに大丈夫か!?😱😱って感じです笑
お風呂でストレッチしてきましたー!見違えるほど肩甲骨が軽くなりました☺️✨
ゆっくり入れる時間つくって少しずつ改善していきます👏✨- 10月27日

ママリ
肩甲骨を動かす運動がオススメです!あとはゴルフボールとかストレッチポールですかね!
-
ママリ
ゴルフボール!良い小ささかもです!😊✨
家に山のようにあるので試します😂
ストレッチポール気になります!今度買って試してみます😍- 10月27日

くろ
旦那さんにマッサージしてもらいましょ。
それか風呂でよく温めてほぐすか、、、。
ボールみたいなの入れて転がすか、、、
-
ママリ
なかなか、気合だ!とか言ってやってもらえません😭😭
本当に限界きたときはしてくれるのに‥‥笑🤣
お風呂しっかりほぐします😖✨- 10月27日
-
くろ
旦那さんに子供預けて1時間だけマッサージ行く、、、とか⁉️
- 11月4日
ママリ
調べてみました😊
見ただけで肩甲骨ゴリゴリしたくなりまた😂😂
めちゃくちゃ良さそう👏✨