
現在14週の妊婦です。性別が気になり、11週と14週で男の子の可能性を感じましたが、医師には確定できないと言われました。性別についての経験談を教えてください。
【胎児の性別について】
現在14wの妊婦です。皆さんは何週で性別確定しましたか?
11wの時も14wの時も、男の子かなと思う物が見えました。
でも医師には「14週だと確定はできないからまだ分からない」と言われました。
こんなにはっきり見えてるのに(写真参照)、まだ分からないものなんでしょうか‥⁇
男の子だと思っていたら後から女の子だったという方いらっしゃいますか⁇
性別はどちらでもいいのですが、気になってしまいます(^_^)💦
- yura
コメント

はじめてのママリ🔰
私も今日病院で診てもらったんですがまだわかりませんでした😭
男の子にも見えるけど、この週期だと出てても男性器とクリトリスで見間違えるからわからないと言われました😭💦

ぱん。
14週だと分かっていても教えてくれなかったり、濁す先生もいますからね💦
臍の緒かもしれないですが、男の子っぽいですね😳
私は19週で男の子確定でしたが、ここまではっきりと映ってませんでした👶
-
yura
そうなんですね、やっぱりまだ濁される週数なのですね〜!
ほんとですかー!
じゃあこれははっきり映ってる方なんですね😳
ますます男の子な気がしてきました😊が、まだわからないですね、来月の検診を楽しみにします☺️
参考になりました!ありがとうございます。- 10月27日

はじめてのママリ🔰
13週で男の子かなー?
と言われてから
変わることなく
男の子が生まれました(^^)
付いていたら男の子な
気がしますよね!
-
yura
そうなんですねー!なるほど‥
ですよね、ここまではっきり付いてると男の子な気がしますよねー!🤔
教えていただき、ありがとうございました!!- 10月27日

はじめてのママリ🔰
男の子と判定されたのは18週の頃でしたが、臍の緒を股に挟んでいる可能性があるという理由で、確定診断は18週までされなかったですよ^ ^
-
yura
そうなんですね!臍の緒の可能性が!
18週で確定だったんですね。
次の検診が18週なので楽しみです😊
教えていただきありがとうございます😊!- 10月27日
yura
そうなんですねー!!
女の子も最初は突起があるって言いますよね🤔
参考になりました、ありがとうございます😊!