
ベビービョルンのバウンサーとバンボを使い分ける悩みです。バウンサーを椅子として使っている方やバンボを使っている方の体験談を聞きたいとのことです。
ベビービョルンのバウンサーを
出産祝いで頂き、使用しています(^^)
出産前からバンボを買おうかな〜
と思っていたのですが、
バウンサーが椅子にもできるようなので
そうなるとバンボは必要ないのかな?と
購入を悩んでいます(´∀`;)
ベビービョルンのバウンサー使用していて
椅子でも使っている方はいらっしゃいますか?
どのようなときに使っているか
使用感など教えて頂きたいです!
またバンボを使用している方
購入して良かったと思うことや
使用してみて思ったことなど教えてください!
バウンサーもバンボもあるよっていう方
どのように使い分けしているのか教えてください!
質問が多くなってしまいましたが、
答えられるところだけでも構いませんので
よろしくお願いします(o´∀`o)ノ
- Aa☆(3歳0ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
バウンサー使ってます!
2ヶ月ぐらいから
足の力が強くなったのか
自分で揺れてます(*´U`*)
まぁ、軽く椅子がわりにしてます( *´艸`)
まえのバンドはしとかないと
足の力でずり落ちちゃうことも
帰省の時とか
持ち運びも便利なので
助かってます(*´U`*)

退会ユーザー
遊んであげてるとき時に
座らせてます( *´艸`)
-
Aa☆
かわいい〜♡(*´꒳`*)
写真までありがとうございした(^^)- 7月22日

しおりら
最近バンボ買いました♪
バウンサーはいらないかな〜と思ったので購入せずでした。
私の娘の場合、寝かされるよりも椅子に座ったような格好が好きみたいなので、バンボに座らせるとめっちゃ機嫌いいです☺️
太もものところがムチムチだと少し入れにくいかなと思うので、お店にサンプルあれば座らせてみるのもいいかもしれないです✨
-
Aa☆
コメントありがとうございす(・∀・)
座っている写真、とってもかわいいです♡
寝かせておくよりも機嫌がいいんですね!視界も変わりますもんね〜\( ˆoˆ )/
太ももムチムチだと入れにくいんですか💦ウチの子太ももけっこうムチムチなので、一度試してみようと思います!- 7月22日

CHRiS3
お祝いでバンボいただきましたが、足の太さがギリギリなのでバウンサーを購入しました💧
首は座ったのですがバンボはまだ心許ないというか、ユラユラするのでバウンサー便利ですo(^_^)o
家事の時や、お風呂で私が洗ってる時はバウンサーに乗せてます♫
ハイハイ始まって、足がスリムになることを望みつつ、バンボの出番を待っています(笑)
-
Aa☆
コメントありがとうございます(´∀`)
足がムチムチだとバンボは厳しそうですね💦ウチの子も無理かなー?(>_<)
バウンサーはあるので、様子見てみようと思います!- 7月22日
Aa☆
コメントありがとうございす( ˊᵕˋ* )
ウチの子も自分で揺れてます!
それもかわいいですよね〜♡
大きくなってきたのでバンドしないと危ないですね💦
退会ユーザー
うちは首座り前にずり落ちて
おしりをのせる部分に
頭がありました
目を離した30秒の隙に( ◎ Д ◎ )
でも、このままバウンサーに
慣れてくれればありがたいです(*´U`*)