※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこママ
子育て・グッズ

子供服の素材や厚着についての疑問です。冬場の1歳〜1歳半の子供にセーターや裏起毛の服を着せるのは適切でしょうか?暖房の必要性や他のママさんの意見も気になります。

子供服についての疑問です。
綿100%のコットンニットのセーター、裏起毛のトレーナーやレギンスって冬場着せますか?
デザインが可愛いと思うお洋服を見つけても「赤ちゃんや子供に厚着は良くない」と言われたり育児本に書いてあるので、着せても平気なのかやめた方がいいのか迷っています。
東京在住で子供は冬シーズン1歳〜1歳半の年齢です。マンションに住んでいるので室内の日中なら暖房つけなくても平気な日もあります。
アカチャンホンポや西松屋など行くと裏起毛のお洋服やニットも沢山売ってるし。
でも先日商品を見ながら隣にいたママさんは「子供服なのにこんな裏起毛ばっかり販売してても暑いから!!子供着ないから!!」と何故かキレ気味に旦那さんに話してました。
長くなってしまいましたが、暖かい素材のお洋服を着せてるママさんはどんな条件の時に着せてますか?あるいはセーター等は着せない派が多いのでしょうか?
厚着を気にして逆に薄着すぎてないかも心配です💦

コメント

Himetan❤️

うちは基本的に裏起毛は着せません!
薄手のトレーナーくらいなら着せてるます。
裏起毛のスボンは1枚だけ冬のお出かけで室外用であるくらいです。

はじめてのママリ🔰

保育園通わせてるんですが、保育士さんには厚着過ぎると遠回しによく言われます😓
最近肌寒くなってきたのでトレーナー着せて行かせたらお着替えに半袖入れて下さいとか、園での様子の写真を見たら上は半袖の肌着1枚だったりとかもあります😂笑
園内は床暖房があってかなり暖かいのもありますが…💦
いつも薄着を心掛けてももっと薄くて良いですよ!って感じですね😓
うちは厚着させ過ぎたのか熱が篭りやすくてよくお熱出します😭💦
なので今の時期室内ならタンクトップの肌着に薄手のロンTとかでも良いみたいです🤔
裏起毛は気温が1桁の時に外に長時間いるなら着せるとかですかねぇ😓
親心としては寒く無いようにあったかい格好させたくなりますが、ニットや裏起毛は中々出番ないかなぁと思います🤔
私もニット可愛くて買いたいんですが、今以上に温度調節が苦手な子になって欲しく無いので我慢してます😭💦

ミカりん🍊

23区在住です。
裏起毛は真冬に外で長く遊ぶ時くらいしか着ないです。
静電気も凄いし、汗かくし、自分では買わないです。
保育園でも着せてません。
なので絶対必要ない!とまでは思わないですが、わざわざ買う必要は無いかな~派です🙌

こぉ

裏起毛は着せないですねー。
真冬外で遊ぶにしても汗はかくので裏起毛だと汗吸わないですし😅
ちなみに私もそのキレ気味ママさんと同意見です笑

かわいー!って思っても裏起毛だったりが多くて結局買わずに店出る時もあります😂

うさこママ

回答下さった皆様ありがとうございます♡
なかなか時間が作れずまとめての返信になってしまい心苦しいです。ごめんなさい💦

やっぱり裏起毛やセーターは子供には厚着なんですね。
可愛いセーターで気になる商品があったのですが着せる機会があまりなさそうなので購入は我慢しようと思いました。