※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アップリカディアターンプラスを使い、子供が首座りできるようになった5ヶ月からのチャイルドシートの使い方について教えてください。横向きフラットから2段目で走行しても大丈夫か、後ろ向きで足が折れ曲がってしまう状態で窮屈そうに見えるが、前向きにしても大丈夫でしょうか?

チャイルドシートについて教えてください!
アップリカディアターンプラスを使っています。
首座り前までは、横向きフラットで寝かせていました。
子供が5ヶ月になり首も座ったので起き上がらせて座らせたいのですが、横向きでフラットではなく2段目で使用して走行しても大丈夫なのでしょうか?
首座りから10キロまでは後ろ向きと書いてあったのですが、座らせると足が折れ曲がった状態で窮屈そうに見えまてしまい…( ˊᵕˋ ;)それか、首座りから前向きにしても大丈夫なのでしょうか?教えてください( .. )

コメント

deleted user

うちも同じやつで、2段目横向きにしてます☺️足が窮屈ですよね💦
いいのか悪いのか正直わからないですが、後ろにすると寂しいのかギャン泣きなのでせめてと思って横向きです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!ギャン泣き、切ないですね(><)
    説明書読んでいざやって見ると、あれ?窮屈…(゚ロ゚)ってなりました!横向きで2段目でも正直、結構角度あってどうなんだろう…?と思いながら使ってます( ˊᵕˋ ;)💦

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしかに、角度あります💦
    娘は普通にしてるから多分大丈夫なのかな…って感じです😣

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さん普通にしているのなら、窮屈だったりつらかったりしてないっぽいですよね( ¨̮ )それなら安心しました😆

    • 10月26日