
コメント

さくら🔰
TSHは普段の生活では問題ないと思いますが、妊活をこの先考えることがあればお薬がいる可能性もあります。妊活や不妊治療~妊娠中は2,5以下におさえるのがいいので。
AMHは標準だと思いますよ~。
ルイボスティーダメなんですか?すみません、それについてはわからないです。😣

ぶんまる
わたしはたまたま移植前に潜在性甲状腺機能低下症ってことがわかり、薬を飲んでました!
妊娠中や妊娠希望の場合は、薬を飲んでホルモンをコントロールしないと流産しやすくなってしまうそうです😭
ヨウ素を含んだ食べ物(特に昆布などの海藻類)を食べすぎると良くないので、あんまり食べないように言われてました💦
気になるようなら、もう一度先生に相談された方が良いですよ!
-
さな
あまり海藻毎日食べてます!というわけでもないんですけどね😅なんでだろ‥?💦謎ですね‥。。ちゃんと先生に聞けなかったので、少し質問してみようかと思います!ありがとうございます😊!
- 10月26日

ガーベラ
TSHは妊娠希望なら必ず2.5以下に抑えないと流産率が上がるので、私は3以上なのでチラージン処方されてます。薬は処方されませんでしたか?もしされていないなら、甲状腺専門病院に通われることをおすすめします🥺
あと、私も子宮腺筋症です🙋♀️内膜が厚いのは、生理の時に子宮筋肉の中でも出血が起こるため内膜が暑くなります。受精卵が着床する本来の内膜が厚くなってるのではないので、ルイボスティーは飲んでも問題ないです😚
なんなら、私はもっと内膜を厚くフカフカにするようにアマニ油を毎日飲んでました🤩おかげで内膜13㎜になりその時に妊娠できました😘
-
さな
TSH高いと流産リスクとか、妊娠しずらいといいますよね💦チラージンあるかな‥一応病院に聞いてみます!!
子宮腺筋症辛いですよね😭本来の内膜が厚くなるわけではないんですね!!そのお言葉聞けて安心しました✨帰りアマ二油探してみます!!ありがとうございます✨😊- 10月27日
さな
そうですよね、これから考えてるときだとやはり薬もらったほうがいいかちゃんと聞くべきですね!2.5以下がいいとネットででてきました💡!ルイボスティー子宮内膜作るからいいのかなと思ってたんですけど子宮腺筋症って子宮内膜厚いときくので、これ以上飲まない方がいいのか‥とか考えてしまいました😂
さくら🔰
そうですね、妊娠希望の際はぜひ受診された方がいいです。TSHは変動しやすいですが、あまり高くなると赤ちゃんが育たない可能性もあるので。😣
なるほど、けどサプリもお茶もお薬じゃないので即効性はないかなって思ってます。現に私、ルイボスはじめ子宮内膜にいいと言われるあらゆることを試してましたが全然厚くならなかったので笑
ルイボス飲んでるから妊娠しやすくなるわけでも、妊娠しにくくなるわけでもないかな~と思うので、気になるなら違うお茶にしてもいいかなって思います。⤴️⤴️🍵
さな
改めて病院に薬用意してもらえるのか聞いてみたいと思います!ありがとうございます😊サプリでそんな即効性は確かにないですよね💦😅ルイボスティーむくみにもいいと聞くので、今まで通り続けてみたいと思います!