![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の赤ちゃんが泣き続けており、授乳や抱っこでも泣き止まず、夜は遅くまで寝付かず、授乳サイクルも1時間から1時間半おき。周囲の赤ちゃんと比べて焦りを感じています。
【⠀生後1ヶ月半 永遠に泣いてて、ヘトヘト⠀】
大人しくしている時がないです!ずっと泣いてる!抱っこしても泣いてる……授乳しても泣いてる……何なら泣き叫びながら飲む……そして少量しか飲まないから、すぐまたお腹すく……の負のサイクルです……
バウンサーやメリー、おもちゃ類も特に効果なし。
夜も寝付くのが23時とか0時。
なかなかメンタルやられます……。
日中の授乳サイクルはまだ1時間~~1時間半おき。
周りが、授乳間隔空いてきたとか、楽になってきたと聞くと余計に焦ります😷😷😷
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
長女が4ヶ月までその状態でした💦💦
ミルク足してもダメですか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも今そんな状態です😭
辛いですよね💦
でも、同じ人がいるんだとわかってちょっと安心です😣
ずっとギャン泣きされるとメンタルやられますよね😭
こっちは寝不足でヘトヘトだし、、
うちの子は夜は21時頃には寝付くものの、深夜1時2時には起きてそこからはもうなかなか眠らないか、永遠に抱っこです😭
日中はなんにも出来ません😱
-
はじめてのママリ🔰
私も安心です。
ほんまにギャン泣きの時 一緒に泣いてしまいます……
夜中に何回も起こされるのは
辛すぎます……
うちも全然寝ないです!
旦那の帰りも遅いし、ケータイゲームしてる姿見るとほんま腹立ちます!- 10月26日
![一人目不妊治療🐠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人目不妊治療🐠
うちも夜寝るのは深夜0時すぎです😭上の子は早く寝るのに下の子はずーっと、グズグズしています😂まだメリーとかおもちゃは視覚的にも興味が出るには早いですからね😭なかなかご機嫌で起きてるなんてことは少ないですよね😓たまに周りにも低月齢なのに日中はご機嫌でメリー見てるとかいう子もいますが🧐
日中の睡眠はどうですか?ミルクもそこまで飲まないときがあるなら眠くて眠れなくてグズグズしちゃってるってこともたくさんあります😭寝かしつけアイテムがぴったりハマるものがあればだいぶ楽になりますよ😌うちは上の子は縦抱きが好きだったので首すわり前から使える抱っこ紐を使うようになってから日中もなんとかそれで寝かせて自分もそのままソファーに持たれて寝たりご飯食べたりしていました。下の子は逆で縦抱きがあまり好きじゃないようでスリングで横抱きです😂スリング入れたまま洗濯したりトイレ行ったりですがバッチリ寝てくれるので授乳間隔も少し長く空いてくれるようになってきました😌
-
はじめてのママリ🔰
同じです……
ご兄弟でも違うんですね!
そうです!ご機嫌なのは一瞬で、ご機嫌だったのが一転して嘘のように泣き叫びます😱
日中はご機嫌でメリー見てるとか……手かからなさすぎ👍😭
たしかに、眠いのに眠れなくて泣いてるのかな……
ベビービョルンの抱っこ紐だとすぐ寝てくれます。しかし置くとまたギャン泣きで😅
スリングとかも気になる😍
帰りが遅い旦那に昨日あたってしまい、冷戦中です🤣
いろいろアドバイスありがとうございます!
最終手段の抱っこ紐でなんとか頑張ります!- 10月27日
はじめてのママリ🔰
同じで心強い!
ミルクと混合ですが、飲む時飲まない時、気まぐれです😭
4ヶ月までですかー!つ、辛い😂
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
毎日0時まで泣き続けそのあとは1時間ごとに起きてました😭
長男が毎朝5時に起きる子なのでその頃はどーやって生きてたのか記憶なしです笑
一度おっぱい抜かしてミルクだけにしてみるとか?
はじめてのママリ🔰
何と……ほんまに大変😷
3人もお子様いらっしゃるんですね!スゴすぎです!
ミルクとお乳、ほぼ交互でいってます!お乳張って痛い時のみお乳です!100飲む時もあれば、30ぐらいで終わる時もあれば、お乳後飲まない時も……といった感じです!
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
あーうちもそんな感じで授乳感覚掴めずにいました💦💦
なので一度おっぱいを飛ばして、満足いくまで飲んでもらい時間を空けておっぱいを飲んでもらってました💦多分本人も混乱してたんだと思います😅💦
あと昼はミルク、夜はおっぱいにしてました!
夜ミルク作りに起き上がれなくて😭
うちはそれでリズム作って落ち着きました😊
はじめてのママリ🔰
なるほどー!参考にします!
ありがとうございます❤