※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽつねん
子育て・グッズ

二人目の育児について、寝ることが多い新生児で心配しています。他の方の経験を聞きたいです。

生後8日、二人目さんの育児はどんな感じですか?
入院中は母乳育児がうまくいかず泣いてばかりの娘でしたが、だんだんと母乳が足りてきたようで、授乳後泣かずに寝てくれることも増えました。
それはいいのですが、長女はお乳が足りてもなく、置いては泣く、夜中は1時間おきに起きる。。。これを1ヶ月ぐらい経験しました😱今でこそ活発で元気なお姉さんですが、次女はびっくりするほど寝る、泣くのはお乳かうんちの前のお腹が気持ち悪い時だけなんです。
まだ新生児ですが、ほんとに寝てばかりです。
逆に今後の発達等が心配になってきました、、、今心配しても意味ないとは思うのですが、みなさんの二人目育児はどんな感じでしたか❓教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも2人目はそんなに泣かず大人しかったです😊
今も上の子は活発で下の子は大人しいですが、現在2歳半で下の子もそれなりに手はかかってます🙂
上の子を見て学んでるのか、怒られることはあまりしないですが笑
大丈夫ですよ✨

  • ぽつねん

    ぽつねん

    お返事をありがとうございました、あの後夜は起きて泣いてましたが、やっぱり個人差があると思いました😊成長すればまた変わってくるんですね^ ^第二子は上のきょうだいから学ぶこと多いですよね、妹は私が怒られてるのをみてそれを避けていた様子 笑
    大丈夫、とのお言葉、とっても嬉しかったです🙇‍♀️😭💓

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

うちは逆でした😂
下の子の方が、寝ません笑

  • ぽつねん

    ぽつねん

    そんなことがあるんですね!やっぱり個人差だと感じました🙇‍♀️

    • 10月27日