
旦那側の家に帰省時、子供の持ち物何持っていきますか?1歳2ヶ月です。初…
旦那側の家に帰省時、子供の持ち物何持っていきますか?
1歳2ヶ月です。初めて飛行機乗って帰省予定です。
何回か私の実家に帰省はしてました。
自分の親だということと、孫バカなので
洋服からオムツからなんでも買って用意してくれてたのでほぼ手ぶらで毎回帰ってました。
旦那側は何も用意してくれる感じではなく、
わからないから持ってきてねーと言われてます。。
持っていったり郵送でも構わないのですが
コップとかフォークとかまで持ってくつもりです。
これ忘れずに!というものあったら教えてください!
- みーちょす(2歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

さとぽよ。
うちも義実家は飛行機の距離です😊
いつも帰省するときは事前に荷物を送っています。
オムツ一袋とウェットティッシュ、麦茶、バスタオルなどは用意していただいています。
おしり拭き、着替え、パジャマ、いつも使ってるお皿、ペットボトルの麦茶、お菓子、マグを洗う泡の出る洗剤、スポンジは0歳、1歳の時に事前に送りました。
当日は、飛行機の中で飲むマグ、お菓子、おもちゃ、オムツ、おしり拭き、エプロン、スプーン、フォーク持参しました。
オムツ一袋くらいはお願いしたいですね~😊

nico
ほぼ着替え、エプロンとかのみで飛行機用にお菓子、マグ、予備の飲み物、音が鳴らないおもちゃです😊
オムツは買ってもらってるのでいつも持ち歩く程度にしか持っていきません!
あとは食事も取り分けだったり別で作ってくださるし子ども用の食器類もあるし洗濯もしてくださるので最低限でよくてすごく助かってます😭✨
-
みーちょす
羨ましいですね😭
素敵なご実家ですね- 10月27日
みーちょす
丁寧にありがとうございました!
やはり送りますよね📦
オムツはなんとかお願いできました!笑
📦も到着まで中2日かかってしまうのですが、それでもなんとかしのげるように準備していこうと思います!
さとぽよ。
荷造り大変ですよね。
送料で4、5000円かかりますが子連れだとちょっとでも身軽が1番だと思うので楽しんでいらしてくださいね☺️
うちは、年1しか帰省しないですが今年は辞めとこうって感じなので2人目が産まれてからの帰省になりそうです。
帰りもお金渡して送っていただけると有難いですよね。
みーちょす
ありがとうございます。妊娠されてるとなお大変だしコロナもあるのでですよね?
うちは生まれてから初めて飛行機乗せる予定でした💦
帰りも郵送できたらと思います
さとぽよ。
そうですね。こちらも義実家の方もコロナが多くて、義両親も病院通いなのでもしものことを考えると怖くて帰省は断念しました。
飛行機乗るまでに疲れてくれたら機内では寝てくれると楽ちんなんですけど、歩けるようになると体力あるので動きたくて大変ですよね。
楽しんでいらしてくださいね🎵