
1ヶ月の娘が5.6キロで首が座りそうですが、首すわりは1ヶ月でありますか?体重について心配しています。
生後1ヶ月ちょっとの娘ですが
産まれた当初は3.1キロだったのが今では5.6キロで、
首も座りそうなのですが、1ヶ月で首することありますか?😂
5.6キロは大きすぎですかね?😭💦
- ローさん
コメント

めも
かなり大きめかとは思いますが母乳なら全く問題ないかと😊
首は大きいから座るわけではないので安定しているように見えても4ヶ月前後が一般的かと思いますよ。

ママリさん
うちの子も割と早く首がしっかりしてました。でも、まだ完全にってわけではないと思うので注意した方がいいと思います。
大きすぎって事はないですょ!
個人差はありますし、順調って感じです。
-
ローさん
何ヶ月くらいですわりはじめましたか?
まだ多少グラついてますが、結構しっかりしてます笑- 10月25日

こりす
生まれた時から大きいので
5.6キロあっても大丈夫だと思います!
首は座らないと思います💦
ただ赤ちゃんによっては
しっかりしてるな〜
と差はあると思いますよ!
うちも向きを変えられるくらい
しっかりしてきました😊
-
ローさん
そうなんですね!
まだ完全とは言えないんですが、
縦抱きした時とかに首がしっかりしてきてて笑- 10月25日

ママリ
結構おおきいですね!!😮
健診で何も言われてないなら大丈夫だとおもいますよ⸝⋆⸝⋆
娘もわりと首すわりはやかったですがさすがに1ヶ月で座ることはないと思うのでもうちょっとだと思います☺️

退会ユーザー
うちも出生体重も今の体重も同じくらいです😃特に何も言われてません✨
首だいぶしっかりしてきましたがまだまだだと思います!
1人目は3ヶ月くらいでうつ伏せにしたらしっかり上がってきたなーってかんじでした!
-
ローさん
そうなんですね!
よかったぁ🤣
周りの子と比べて大きすぎるので
少し心配でした笑
早くても首は2ヶ月頃からなんですかね?💦- 10月26日
ローさん
週に一度だけミルクの日がありその他は母乳です。
めも
なら花丸な成長具合じゃないでしょうか✨
うちも3.1で生まれ、一ヶ月で4.7で大きいと言われたので立派なだと思います😊
まだ抱っこのときなどしっかり支えてあげてくださいね。
ローさん
そうなんですね!
よかったです!ありがとうございます😊