※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーま
子育て・グッズ

よだれかけ(スタイ)をつけるのは早いですか?口周りをふきたいけどよだれが多くない場合、まだ早いかもしれません。ガーゼでも大丈夫です。

よだれかけ(スタイ)
何ヶ月ごろからつけましたか??

手をなめたりするようになり
口周りをふきたいとおもうのですが
よだれがいっぱい出てるわけではないから
まだ早いですかね??
ガーゼでまかなえるはまかなえます!

コメント

R

吐き戻しが多いいので生後2ヶ月位です!今はヨダレですぐびちょびちょです😆

ママリ

2ヶ月頃から「赤ちゃんぽくて可愛い!」と理由でつけてました笑
その後はもともとよだれも少ないのでつけてませんでしたが、後々写真を見返すと付けていた方が赤ちゃん感でてよかったよなぁと後悔してます。

早紀

うちは3ヶ月になるちょっと前から使い出しましたよ😊使い始めた時はガーゼでまかなえりぐらいで、そんなによだれが出てるわけではなかったけど😁
上の子の時はほとんど使わなかったのに💦下の子は手を舐め出しだぐらいからよだれが多くって、ロンパースの首周りがびちゃびちゃになるのでスタイで予防を。
まぁスタイ嫌がる子もいるので、早めに試しからでもいいかもしれませんね。

ママリ

2ヶ月頃から使い始めました!
最初は吐き戻しのために使っていましたが、最近は指しゃぶりでよだれベタベタになるので重宝しています😊

2児のママ🌈🧸

2ヶ月頃からもうしてました!