※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

保育園の時短保育からフルタイムへの変更や逆の場合、再申し込みが必要かどうか、また時短からフルタイムへの変更時の手続きについて教えてください。

無知すぎて調べてもよくわからなかったので教えてください😖

11月に就活、時短保育で保育園申し込みをします。
もし時短保育で決まったのに、やっぱりフルタイム!
とか
その逆でフルタイムで申し込みしたのに、時短保育!
とかって事は可能ですか?
再度申し込みし直すのですか?

それと、
時短で保育園に通って仕事してて
そのあと何ヶ月とか経ってから
フルタイムに変更したくなった場合などは
どうなりますか?

わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします😭

コメント

deleted user

短時間保育ってことですよね?
どちらにせよ、点数が変わる事になるので就労証明申請し直した方が良いです。


フルタイムに変更したくなったら、フルタイム時間での就労証明をまただせば認定が変わり、標準時間となると思います。

みん

就労証明書を提出し直すことで、保育時間を変更できます😊
再度の申込は必要ないそうです💡
もしかしたら、住んでる地域によって違うかもしれません😣