※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘がクルクル回ったりつま先歩きして楽しそう。発語や理解も進んでいるが、ネット情報で心配。大丈夫でしょうか?

1歳7ヶ月の娘が最近やたらクルクル回ったり、つま先歩きしてます💦楽しそうにしてるなら問題ないですかね??ネットだと怖い事ばかり書いてて心配です。
ちなみに発語30語程度、指さしや模倣、言葉の理解はあります。なんだか気になって…

コメント

すてぃんぴー

うちの娘もよくやっていて、私は全く気にしてないのですが、ダメなんですか😱??

ひろ

うちも同じころよく回ったりつま先歩きしたりしてましたよ!
ブームみたいな感じだったので、飽きるとそのうちしなくなると思います😂

3児ママ

うちもつま先歩きブームです🤣
最近はぬいぐるみ持って楽しそうにグルグルまわって親の反応を楽しんでます😅

初夏☀️

うちの子も時々クルクル回ったり
つま先歩きやりますが
笑いながらやってるので
ただ楽しんでやってるんだなーって
思って見てました!

Sierra

すみません、参考になるかわからないのですが私自身が幼少の頃よく回ったりつま先歩きしてました…楽しくて記憶が残ってるくらいやってました。笑
でも順調に大人になりましたし、今もなんともないですよ❗️
気になっている方を最近拝見して逆に驚いてました😳

はじめてのママリ🔰

遅くなってすみません、皆さんありがとうございました🙇‍♀️
割とつま先歩きしてる子がいて安心しました😅一時的なブームである事を願います😅
ありがとうございました!!