※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学校で消しゴムが盗まれ、子供に持たせることについて考えています。他人のものを盗る行為について、責任転嫁するのはどうでしょうか?

学校で、消しゴムが盗まれました。

キャラクターものの消しゴムを持って行ってその日の道徳の、時間に先生にノートを見せに行っている間に戻ってきたらなくなってました。


昔から、盗られる様な物を持ってくる方が悪い、とか、キャラクターものは持ってこないで。というのはよくある話で、私もそのように言われて育ってきたので今の子育てでも、学校には無地のものを持たせていました。

でも!!!今回我が子はとられてはじめて思ったんです…

他人のものを盗るって…その行為の方がありえなくないですかね(><)?? もちろん、持たせたこちらも悪いのは分かっていますが、また話は別な気がしてなりません。

他人のものを盗るって、大人だったら捕まりますよね??

ご意見お聞かせ下さい(><)
持たせる方も持たせる方…だとか、うちは持たせませんね。だとか、そういうことを聞きたいのではなくて、人のものを盗るって事を持っていった方に責任転嫁するのってどぉですか??

コメント

妃★

そういうことを教えて行く段階なのが「学校での共同教育」なので、「取る方が悪い。でも取られないようにする対策を自分が取ることも大事」と教える段階でもあるかと思います。
日本で平和に、スマホをカフェのテーブルに置いて席を外しても、無くならないことは、
世界全体で見ると奇跡的なことです。

取る方が悪い、自分は取るような人にならないようにしよう、と教えることは最優先で、さらに「取られるかも。人は魔がさすことがある」ことも、経験を通じて教えて行くことになるかと思います。

車にひかれたとき、ひくほうが悪い、とどれだけ言ったところで、自分が被害者になって取り返しもつかない状態で何を言ってももう遅いので、「事故に遭わないように自分も努める」ことを教えるように、「人は誰しも魔がさす」ことを前提に取られないようにする防衛策も教えていくよう、先生と相談してます。(うちの子が、ぼーっとしすぎてる子なのでよけいに。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも、ぼーっとしてる子です。ほんとに、度が過ぎるくらいのんびりさんです。なので今回この消しゴムを持っていくと言った時にも、盗られるかもしれないということと、筆箱の鉛筆の、下に帰して入れてお友達には見せないこと、友達の前では出さないことを教えてから持たせたのですが、やはり流行りのキャラクター消しゴム(鬼滅の刃のぷっちょ)だったのもあって、隣の席の子がすぐに見つけたようです。無くなってすぐにその隣の子に言ったら一緒に探してくれてみんなの、筆箱を見たらしいのですが、なかった…みたいで。他にその子以外の子に見せてないと言ってたので、その子月曜日同じの持ってきてたら、これどーしたの?って聞いてみたら?って言っちゃいました(><)笑💦簡単に友達を疑うのも良くないのですが、信じすぎるのも痛い目に合いますね…

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字すみません。帰して→隠して です

    • 10月24日
deleted user

おっしゃる通り、それはまた別の話です☺️
もちろん盗る方が悪いです。

それは大前提で、責任転嫁してるとかじゃなくて自己防衛なのかな…と。

盗った方はもちろん指導しないといけない行為なのは当然だけど
まだ善悪を教えてる段階の集団で、管理も未熟だし
小学校は大人の目が届かない場面も多いので。
そんな場所でのトラブル想定も必要だよって事なのかなと思います😄
そんなトラブルもまた勉強なんでしょうが、大人からしたらトラブルになる前に避けたいですもんね😅

息子にはいつも「置き忘れたらなくなると思って」「なくなってもいいなら持っていっていいよ」など声かけしてます☺️
盗られる事のない世界が理想ですけどね😅

その子の親が気付いてくれたらいいですね😢