
保育所に8ヶ月の子供を預ける方の数や、子供にとって可哀想なのか気になる状況です。
8ヶ月から保育所に子供預けられる方ってどれくらいいるんだろう?
母に、8ヶ月から保育所に行く子少ないんじゃね?と言われて、働かざるを得ない状況ですが、子供可哀想なのかなとも思ってしまいます。
- 初めてのママリ🔰

ままり
仕事復帰される方は
6ヶ月~とか預ける方
いるとおもいますよ🥺
4ヶ月からの子もいました💗

ショコラ
それぞれの家庭がありますし、それは比較したり、子供に対して申し訳ないとか思わなくて良いと思いますよ😊
私の友人も8ヶ月らへんで預けていましたよ!
早いと最後3ヶ月で。ってご家庭もあるようですよ!

青空
お気持ち分かります。
離れがたいし、可哀想って思っちゃいますよね
うちの地域では、0歳児の4月でないと、ほぼ保育園に入れないので、8月以降のお誕生日の子は、みんな8ヶ月未満ですよ☺️

退会ユーザー
保育園激戦区では0歳4月入園が普通なので、8ヶ月以下の子も普通にいますよ!うちは9ヶ月で入園でしたが同じクラスの中では2番目にお姉さんでした。
親の世代とは常識も違うので気にしなくて良いですよ〜!

初めてのママリ🔰
皆さん回答ありがとうございます!
やっぱり気にしなくて大丈夫ですね😊

ラテ
保育士をしている者です😊
生後57日で預ける方もいますよ😊だいたい6ヶ月前後くらいの子が多いです😊

退会ユーザー
次男は11ヶ月の時から
保育園預けてますよ!
11ヶ月より前の子もいましたよ!
8ヶ月から保育園預けるのは
珍しくないと思いますし、それぞれのご家庭の事情もある訳ですし、気にする事ないと思いますよ!
コメント