 
      
      建売物件購入を検討中の女性が、契約と住宅ローン審査の流れについて質問しています。また、住宅ローンをどこで組むかについての意見も求めています。
建築済みの建売物件を購入検討中です。
モデルハウス後の築8ヶ月経過中で、4ヶ月ほど前に一度値下げされましたがまだ売れ残っているようです。
立地的にはかなり気に入っているので内見次第では購入したいなと考えています。
そこで質問なのですが、建築済みの建売を購入の際の流れが知りたいです。
契約してから住宅ローン審査を受けるのでしょうか?
それとも住宅ローン審査が通ってから契約となるのでしょうか?
また、みなさんどこで住宅ローンを組まれましたか?
ネット銀行は金利は安いですが手続きが面倒との話も聞きますがどうでしょうか?
どんな内容でも構いませんので、みなさんの建売購入話、住宅ローン話をお聞かせくださいm(_ _)m
- 初めてのママリ
コメント
 
            ふうちゃん
大まかに言うと内見→ローン仮審査(通ったら)→契約という形ですね
うちは武蔵野銀行でローン仮審査通して通ったのですが、ここにしようと思った物件が同じタイミングでキャッシュで買われてしまい買えませんでした💦
売れ残りはなんらかの原因があると思うんですが、その辺は大丈夫そうですか?
 
            みんみ
ざっっくりな流れですが、購入したい物件が決まったら、
住宅ローンの仮審査
↓
仮審査がとおったら、
契約(手付金の支払い)
↓
住宅ローンの本審査
↓
本審査がとおったら、
引渡し日等を決めるって流れでした✨
基本は不動産屋さんが流れを説明してくれますよ😊
ネット銀行はたしかに金利が安いですが、団信(保証)等をつけると、結局メガバンクと変わらなかったりします😌
自身は三井住友の変動金利0.45%の団信ありです😊
- 
                                    初めてのママリ 流れがよく分かりました😊ありがとうございます! 
 各銀行、団信の内容だったりいろいろありすぎてもう頭が混乱しています(笑)
 三井住友もよく聞きますね🤔
 みんみさんが三井住友で組まれた決め手はなんでしたか?- 10月23日
 
- 
                                    みんみ たまたま担当してる不動産屋さんが提携している先が三井住友さんだったのもありますが、金利が安いネット銀行とも比較して、団信などの保証関連が充実してたからですかね😊 - 10月23日
 
- 
                                    初めてのママリ なるほど!不動産と提携しているところがあるんですね! 
 ちなみに諸費用は物件価格にプラスいくらほどかかったか覚えていらっしゃいますか😅?- 10月23日
 
- 
                                    みんみ 仲介手数料がなかったので、諸費用は100万かからないくらいでした😊 
 不動産会社によっては、プラス100万くらいかかるとこもあると思います😣- 10月23日
 
- 
                                    みんみ ちなみに、築8ヶ月たっているとのことですが、誰も住んだことがない新築でも、1年経ってしまうと準新築扱いになるので、値下げ交渉をしてみる価値はあると思います😊 
 既にご存知でしたらすみません🙇♀️- 10月23日
 
- 
                                    初めてのママリ 諸費用はだいたい100万前後ですよね🤥 
 それもローンに組み込む感じですか?
 1年経つとそうですよね!いえいえ、わざわざ追記していただきありがとうございます🙇🏻♀️💓
 200万値下げされてからも4ヶ月程経っているのでもうちょっと交渉してみようかと思います(笑)
 2月で1年なんですが、もう来週あたり行くのか、ギリギリ1月頃まで待って行くか悩みどころです💦- 10月24日
 
- 
                                    みんみ 私の場合は、諸費用は現金で払いました!諸費用もローンに組み込むと、金利が高くなったので😣 
 多分、不動産屋さんも1年経つ前に売りたいと思うので、ガッツリ値下げ交渉してみていいと思います!笑
 言うだけタダですし🤣
 ただ、気に入っている物件なのに、1月まで待つのも、他の方に買われてしまうリスク考えると難しいところですよね…😢
 私なら値下げ交渉して、ダメだったら1月に再チャレンジするかもしれないです🤣- 10月24日
 
- 
                                    初めてのママリ そうですよね😖金利が高くなりますもんね… 
 がっつり値下げしてくれたら買うけどなー(笑)
 たしかにその手はありですね!一度交渉してみてダメだったら一旦引いてみようかな🤭そしたら意外とあっちから食いついてくるパターンもあるかもしれないですよね♩(笑)
 いろいろとアドバイスいただきありがとうございました😊💓- 10月24日
 
 
            しろ
契約してからローンの仮審査→本審査です。
りそなで組みました😃
ネット銀行は審査自体もめんどくさかったです。
- 
                                    初めてのママリ ありがとうございます😊! 
 しろさんは手付金はどの段階で払われましたか?ローン仮審査前の契約時ですか?
 やはりネット銀行はめんどくさそうですね💦
 りそなで組んでる方も結構聞くので気になります🤔
 しろさんがりそなにした決め手はなんでしたか?- 10月23日
 
 
            マリー
ろうきんでローン組みました
- 
                                    初めてのママリ 回答ありがとうございます😊! 
 ろうきんで組まれている方も結構聞きますね!
 ちなみにマリーさんがろうきんにされた決め手はなんでしたか?- 10月23日
 
- 
                                    マリー ろうきんが 
 一番通りやすいって
 言われたからです😊
 主人がハウスメーカーで
 働いてるので、通りやすかったからです- 10月23日
 
- 
                                    初めてのママリ なるほどですね!通りやすいところを教えてもらえると助かりますよね🥺 - 10月24日
 
 
   
  
初めてのママリ
ありがとうございます😊!
仮審査中に他の人が購入してしまう可能性もあるんですね😭買おうと腹を括ったあとにそんなことになったら私立ち直れるかな…(笑)
売れ残りの原因が何かですよね😅知りたいですけどそんなこと売主に聞いても分からないというか教えてくれませんよね?(笑)
ふうちゃん
不動産屋さんにそれとなくなんで売れ残ってるんですかね?って聞けば教えてくれるかもしれないです💦
まぁ不動産屋も売っちゃいたいと思うので悪い事はあんまり言ってくれないと思いますが😣
初めてのママリ
そうですよねー😖💦
それとなく聞いてみようと思います!