
娘が予防接種後に熱が出ています。寒い寝室でどうすればいいか悩んでいます。寝かせる服装や冷やし方についてアドバイスをお願いします。
1歳の娘が昨日インフルとおたふく風邪と肺炎球菌の予防接種を受けて、今日の朝から今もずっと38度台の熱が出ています。
いつも通り元気でご飯もよく食べていますが、鼻水とくしゃみも出ています💦風邪か副作用か分からないのですが、今日はお風呂は身体を拭くだけにしようと思ってます。
明日の朝は13度とのことで、寝室は陽が当たらないので寒いです💦熱も出てるので薄着で寝かせたほうがいいですか?最近はキルト生地のパジャマにスリーパーを着せて寝かせていましたが、それでは暑いでしょうか…
寝てるときも動き回るので脇の下や鼠蹊部を冷やすことも難しいのですが…どうしたらいいんでしょう😔💦
教えていただきたいです😔😔
- もみじ(5歳6ヶ月)
コメント

h☆
鼻水やくしゃみがあるとのことで
風邪っぽそうですね、、🤧
キルト生地にスリーパーは
暑そうな気もしますが、布団を
かぶっていないならいい感じ
ですかねぇー🥺💕
高熱が出てる時は脇の下に
冷えピタを貼って寝かせていますよ✨
もみじ
熱は下がったのですが鼻水が黄色になってきたので朝病院行ってきました😣風邪とのことでした💦
お布団かけてもかけても抜け出すので、昨日は肌着を薄くしてスリーパー着せて寝かせました😌
冷えピタ、持ってなかったので常備しときます😣😣
教えていただきありがとうございました☺️✨