
建築関係に詳しい方いらっしゃいますか?現在家を建設中で、来週施主検査…
建築関係に詳しい方いらっしゃいますか?
現在家を建設中で、来週施主検査を控えてる者なのですが
洗面所の換気口の位置についてお聞きしたいです😭
家づくりにおいて、巾木の太さや床の見切り材などもかなりこだわっていました。我が家は、洗面が独立洗面台なのですが、鏡の上に換気口がついてしまいました。
図面を見て換気口の位置をしっかり工務店側に確認していたら良かったのですが、天井付けの換気口だとばかり思っていました、、
自分の確認不足だったのもありますが、担当さんも私がかなりこだわっているのを知っていたのに、換気口が目立つ位置に来る事を一言確認して欲しかったという思いです。
インスタなどでよく独立洗面台を見かけますが
鏡の上の壁に換気口があるのはあまり見かけない気がします。
換気口を付ける位置が、天井付け壁付けでどのような違いがあるのでしょうか?
また、今から壁付けの換気口を天井付けまたは目立たない位置に移動することは可能なのでしょうか?
画像添付していますので、教えて頂けると嬉しいです😢
宜しくお願い致します。
- 🏃🏼♀️(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
たしかに換気口が壁つけは見たことないですね😭
配管があると思うので、壁をはがすことになるのではないでしょうか💦

バマリ🔰
私の知人の脱衣室には壁にも天上にも換気口ないです。
代わりに浴室の天上に浴室乾燥の機械と一緒に換気機能が衝いてます。
皆浴室から換気です。
なんで付けたんでしょう。窓があるので残りの面積で付けられると不自然ですよね。
-
🏃🏼♀️
コメントありがとうございます。
そうなのですね、、💦私の義理姉の家も同じような感じで浴室のみ換気機能がついています😭
本日施主検査なので、一度しっかり話あって来ます😭- 10月24日
-
バマリ🔰
壁から外すのは直せると思います。
天上も洋室と脱衣室の高さがあるとダクトやりやすいかと思います。
整えられると良いですね。- 10月24日
-
🏃🏼♀️
先程施主検査を終えました。私の説明不足で申し訳ないのですが、窓は洗面室にはなく鏡の上は天井まで壁になっています。🙇🏻♀️なので、換気口を壁に付けたといわれました💦
そして、換気口を天井に付けるとなるとかなり大掛かりな作業になるとの事で、厳しいとの事でした。。
結局換気口のカバーをアクセントクロスに近い色で塗装してもらうか、クロスに近い色のカバーに変更してもらう事になりました、、😭
気に留めて考えていただき
ありがとうございました。m(__)m- 10月24日
-
バマリ🔰
それにしてもなんでそこ!?の場所ですよね。
独断で決めないで欲しいところですよね。
毎日使う所なのでなるべく目立たない様にやって欲しいですね。- 10月24日

うはこ
なぜそんな所に換気口をつけてくれちゃったのでしょうねぇ😭
我が家ら換気口はどの部屋もつけてないです。換気口があるとその付近は室内の壁紙も外壁も汚れてきますよね...何とかならないかと思ったら24時間換気のできる窓サッシにしてもらえました。
サッシだけ変えて貰えたら、もうその換気口は壁紙貼り直して塞ぎたいですね😭
-
🏃🏼♀️
コメントありがとうございます。
ほんとですよね😢なんでこんなところに、、つけるにしても一言説明をして欲しかったです。換気口を無しに出来るということも知りませんでした💦
窓サッシのこと聞いてみます!
ありがとうございました🙇🏻♀️- 10月24日
🏃🏼♀️
コメントありがとうございます。
そうですよね😭今日施主検査なのでもう一度話し合って来ます!😭