※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
妊娠・出産

左の指が浮腫み、指輪が外れない状況で焦り、原因は浮腫み。30週から浮腫むことを知り、指輪を抜くために苦労しましたが、石鹸で抜けました。指輪は寝る前に外すことに。

めっちゃ焦りました😅
なんかこの2日間ずっと左の指が痛かったり、感覚なくなったり、痺れたりしてて、今さっきも起きた瞬間指の関節の当たりが痛くて、ふと指輪が外れるかして見たら浮腫みすぎて抜けなくて、原因は浮腫でなってました💦
調べてみると30週から浮腫むと書いてて、もし外れなかったら指輪を切断と書いてたりしてて、焦りました😫
浮腫んで指輪で血流を悪くしてたんだなと…
浮腫むとは聞いてたんですが初めてのことで指も浮腫むとは(笑)😓
石鹸でも抜けなくてめっちゃ石鹸をつけてグルグルしてたら抜けました😭
朝指輪つけて、寝る前は外すことにしました。
びっくりして投稿しちゃいました😅

コメント

なっちゃん18

確か1人目の時妊娠9ヶ月目くらいから
指輪もネイルも外して。と産婦人科の先生にめっちゃ言われてたの覚えてます😂

急に浮腫んだりする人もいるみたいで💦

deleted user

後期になったら外しといてくださいねって言われました。出産してからも結構浮腫んだのでしばらく外しとくことをオススメします。

deleted user

私の母は私を妊娠中急に浮腫が強くなり最終的に救急隊員に指輪切ってもらったらしいです🤭家には真っ二つの結婚指輪が、、(笑)
お気をつけください!!

 まま

もうつけない方がいいと思います💦
急きょ出産となった時 時間かけて外せるかどうかわかりませんよー💦