
生後1ヶ月の赤ちゃんが乳児湿疹で悩んでいます。薬を使っても改善せず、皮膚科での対応を検討中です。同様の経験がある方のアドバイスを求めています。
乳児湿疹について
生後1ヶ月になろうとしています。10日前から顔に湿疹が出てみるみる広がりました。額や鼻頭、目の周りに湿疹が集まり脂漏性湿疹のようになり、破けて黄色い汁が出て…とてもかわいそうでした。
湿疹が出て4日後、皮膚科でロコイドとヘパリン類似物質油性クリームをもらいました。かなり良くなり落ち着いてきたのですが、今度は頬や頭皮に湿疹が出てきました。落ち着いたところは保湿だけにして、新たに出た所にロコイドを塗っていますがなかなか改善しません。そのうちに前に出てたところにも再びちょこちょこ出てきました。
ロコイドを塗れば数日かけて落ち着くようですがダラダラ塗り続けているような感じで根本的に治せてない気がします。このような経験のあった方いらっしゃったらその後どう対応したか教えてください😢💦
あと1日か2日様子を見て皮膚科にまた行こうか悩み中です。
- ままり(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
落ち着いたところで薬をやめるとぶり返しますよ。
落ち着いてから1週間は続けないと。

はじめてのママリ
上の方が仰っている通りで乳児湿疹は火事と同じで表面が綺麗になったからと薬を辞めてしまうと肌の内側は治っておらずぶり返します😭
ぶり返すと余計酷くなったりするので綺麗になっても1日おき、次は2日おき、など少しづつ薬を辞めていくといいよ!と皮膚科の先生に言われました☺️
-
ままり
徐々に減らしていけばいいんですね!こんなちっちゃい子にステロイドなんてと思ってはやくはやく卒業させようとしてましたが逆効果なんですね😭様子を見て減らしていきます。
- 10月22日

初めてのママリ
うちもそのくらいからずっと乳児湿疹に悩まされていました😫
うちの皮膚科の先生曰く湿疹が出たらがっつり塗るのを繰り返して段々皮膚も強くなるのを待つしかないと言われました💦
あと、皮膚科からお勧めされた保湿剤をキュレルに変えたらうちの子は合っていたみたいで7ヶ月くらいから綺麗になって今はたまに湿疹出たら塗るくらいです☺️
-
ままり
そうでしたか〜💦
ガッツリ塗るのがこわくてうすーーくちょいちょい塗ってました😥
皮膚を強くする時間を設ける必要があるのですね。
ペースにあわせてゆっくり付き合ってきいます😂
キュレル合っててよかったですね!私の子は何が合うのかまだ発見できずです🤔💦- 10月22日
ままり
続けた方がいいんですね😢消えたのを喜んで油断してました💦
はじめてのママリ🔰
ステロイドは飲む方は副作用を気にした方がいいですが塗布(塗る)ステロイドは毎日大量に塗るということを4.5年続けない限り副作用はないと小児科の先生から言われました。
それより完治する前にやめてまた塗ってを繰り返す方がようなくないから完治するまでしっかり塗る!!!これが鉄則だそうです。
ままり
そうですか!
貴重なアドバイスありがとうございます🙏💦
そのうち治るや〜って思わずにきちんと向き合って完治させたいと思います✊🏻