
コメント

a...
今は年収上がってますが…支出は変わってません。大体月20万くらいです。

ままり。
子供1人なので参考にならないかもですが…
固定費13万
生活変動費18万くらいで
31万くらい支出あります🧐
-
はじめてのママリ
多分同じくらいです。。貯金とかは出来てますか?
建売の購入を検討しているのですがやって行けるのか不安で…- 10月23日
-
ままり。
我が家もマイホーム購入し、現在建築中です🏡
マイホームローン(月8.5万ボーナス払い無し)が始まってからは月2〜3万の貯金ですね…あとはボーナスから年間60万くらいはしています!
子供が来年からこども園に入るので週3くらいでパートしようかなと思ってます🧐- 10月23日
-
ままり。
子供の貯金は児童手当全額と固定費の中の17000円分くらいは学資保険代わりのドル建ての終身保険にて貯めている感じです✨
- 10月23日

☺
すべて当てはまります🙋子供は二歳と小学生です。
固定費20万(家のローン、光熱費、通信費、保険、パパ小遣い、子供習い事など)
変動費8万
(食費、日用品、ガソリン、ペット)
家は5年前に中古を購入しリノベーションしました。
貯金は年間100を目指してますが、なかなかあと一歩届かずです(笑)
年収600ぐらいの専業主婦だと生活に余裕はあまりないですよね💦まだあと一年は専業主婦でいる予定なので、節約頑張りたいです。
-
はじめてのママリ
うちも多分同じ感じです💦なかなか貯金は厳しいですよね💦
パート始めますが私も節約頑張ります…回答ありがとうございます!- 10月26日
はじめてのママリ
内訳を聞いても大丈夫でしょうか?
失礼でしたらすみません。。
a...
固定費(ローン、光熱費、主人小遣い、携帯二台)13万
食費3万
カード4万くらい(ガソリンなど)
な感じで後は外食とかで増えたりもしますが💦
はじめてのママリ
ローン月いくら払ってますか?
食費3万でやっていけなくて今4万貰ってます…すごいです…
a...
うちは75000円でプラスボーナス払いもありますよ〜!
a...
あっただ、今主人が単身赴任中なので生活費やら二重で貯金はそんなできません。年内で終了なのでそしたら20万くらいで済むはずで、月最低通帳には5万は貯金出来るかなって感じで他に封筒貯金もコツコツ出来るかなと思います(*'∀'*)
あまり神経質になりたくなくて…必死に貯金!みたいにはしてません💦
はじめてのママリ
ボーナス払いアリなんですね💦夫のボーナスは安定してなくてそれは難しそうです…
神経質になると心がしんどくなりそうですよね。
回答ありがとうございます!参考になりました!