※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前駆陣痛頻繁におこって病院に電話された方おられますか?

前駆陣痛頻繁におこって病院に電話された方おられますか?

コメント

rere

前駆陣痛ではないですね(˚ଳ˚)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おそらく前駆陣痛だと思ってるので電話してないですが、、🥺

    • 10月22日
ママリ

前駆陣痛か判断できなくて電話したことはありましたが、前駆陣痛ってわかってて電話はないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前駆陣痛頻繁にありますがすぐ治まります!

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    前駆陣痛で電話する必要はないですよ☺️

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりました👌

    • 10月22日
ユウキ

前駆陣痛だと思ったらいつの間にか本陣痛でした😂
ちょっとヤバイ気がする。と、病院に電話した一時間後に、これはヤバイ気がすると、電話して、病院着いてから二時間半で出産したのでお気をつけて!😅
私は間隔揃わないまま本陣痛担ってました~💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何週で産まれたんですか??☺️

    間隔はかってはないですが本陣痛だと明らかに痛みは次第に強くなりますよね!!

    • 10月22日
  • ユウキ

    ユウキ

    38週で産まれました☺️
    それが私はそうでもなくて...💦一時間位で急激に痛くなってなにか降りて来る感じがして、これはヤバイ!て、なりました😅痛みで喋れなくなったら本陣痛と言われました☺️

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人目さんですか??👶🏼
    人それぞれはやり違いますよね😓

    • 10月22日
  • ユウキ

    ユウキ

    そうです!
    私も前駆は遠退くんだよな~て、思ってたのでビックリしました😅

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    正産期まで日にちありますが
    前駆陣痛はじまってるので不安です😫

    • 10月22日
  • ユウキ

    ユウキ

    気を張ってしまいますよね😣💦
    前駆だけでも体力使うと思うので(気をはって)少しでも体力温存してくださいね。

    • 10月22日
はじめてのママリ

10分間隔でお腹が張り始めてたので電話したところ「入院準備して来てください」って言われていきましたが、まだ張りが弱いため 前駆陣痛っぽいねってなりました😂🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一旦帰られたということですね!🥺

    • 10月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです💦 初めてのことで間隔も10分だったのですが、喋れる余裕もあったのでまだまだだったみたいです🤣🙌

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初めてだとほんと分からずで不安です🥺🥺

    • 10月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります笑 しかも正産期に入ると余計分からなくなっちゃいますよね💦

    間隔測ってみて 10分間隔で揃っていたら病院に電話ありだと思います🙆🏻‍♀️ そのときにどのくらいの痛みがあるとか伝えてみると良いかと😌🙌

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もーすぐで正産期になりますが心配なります😓
    ありがとうございます🙏🏻

    • 10月22日
くろーばー

今何週か分かりませんが、正産期じゃないのに頻繁に張ってるなら、次の健診で相談するか、健診がまだまだ先なら電話で聞いてみた方が良いような気もします🤔

私の場合、2人目の時は34週から定期的な張りと痛みを伴う前駆陣痛がありましたが、本陣痛の痛みでない事だけは分かったので特に連絡しませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お腹の張りもあるので心配ですが
    痛みがすぐおさまるので様子みてますが🥺

    • 10月22日