妊娠・出産 二人目の悪阻入院で周りの助けに感謝。三人目は無理かも。周りの支えが大切。 二人目でもまた悪阻入院する事になったー(T . T) 一人目の入院は旦那の事だけ気にかければ良かったけど… 実母、叔母、旦那に助けられ 仕事休んでるのに託児所の先生に助けられ こりゃ二人目無事に産まれてもさ… 三人欲しかったけど次は無理だと思う現実 仕事休んで子供の世話を頼んで 周りに助けてもらえない人はそりゃ何人も産めんって👶 最終更新:2020年10月22日 お気に入り 旦那 悪阻 二人目 先生 実母 託児所 ぴーちゃんママ(3歳10ヶ月, 6歳) コメント きなこ 上の子いると、のんびり休めませんよね😭 私も、つわりさえ無ければ何人でも欲しかったけど、 つわりがひどい体質なので、無事出産できたらこれでおわりです😌 全国転勤なので近くに頼れる人も皆無です😭 10月22日 ぴーちゃんママ 転勤族ですか!病院探しも更に大変ですね💦 うちの子より小さいお子さんだし👶(T . T) 旦那さんだけが頼りですね😞でも転勤族さんは激務の人多いからなぁ…しんどいですよね😿 お互い無事に出産できますよう🌸 10月22日 おすすめのママリまとめ 悪阻・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・悪阻に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・悪阻・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴーちゃんママ
転勤族ですか!病院探しも更に大変ですね💦
うちの子より小さいお子さんだし👶(T . T)
旦那さんだけが頼りですね😞でも転勤族さんは激務の人多いからなぁ…しんどいですよね😿
お互い無事に出産できますよう🌸