※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねりり
子育て・グッズ

授乳中の3ヶ月の赤ちゃんが苦しそうで、飲み込むと詰まり、息苦しそう。姿勢変えても改善せず、普段は普通に飲めていたが最近苦しそう。

間も無く三ヶ月の子ですが、最近授乳中に苦しそうにしています。一飲み毎にウップ!と詰まり、息を吸う時は「ヒューヒュー」いっています。そして、よく無呼吸で息が吸えていなさそうな時があります。鼻は詰まっておらず、姿勢を変えてみても改善されません。手で絞ってみても今までと変わらない量な気がします。今までは普通に飲めていたのですが、、。まれに普通に飲めるときもあります。見ていてこちらまで苦しくなってきます。

コメント

あやちゃん♡m

それは心配ですね(;_;)
赤ちゃんは気管支も狭く呼吸が大変と聞きました(;_;)
ひゅーひゅーとは口からではなく鼻から音がしますか?
口とかからなら気管支喘息みたいになっているのではないかな?と思います(;_;)
一度息子が気管支喘息になって病院通いしてました!小さいお子様は呼吸が整うまでは入院して管理している子も多いというのも先生から聞きました!
気管支喘息じゃないにしろ、一度病院でみてもらったほうが安心できるかと思いますのでぜひ病院にいってみてください!

  • ねりり

    ねりり

    ありがとうございます。ヒューヒューは口ですね。なんてゆーか、喘息のような音ではなく溺れかけた人が息を吹き返した時のような音なんですよね(^^;;笑
    病院に見せたいんですが、今里帰り中なんです。授乳中苦しそうに飲む以外は元気なので、帰ったら見せようと思っています(>_<)

    • 7月21日
  • あやちゃん♡m

    あやちゃん♡m


    そうなんですね(;_;)
    うまくおっぱいを吸いながら呼吸ができないのかな?(;_;)
    喘息ではないようなので少しは安心ですね!!
    でも一応病院でみてもらったらいいですね!不安もなくなりますし*。٩(ˊᗜˋ*) *。

    • 7月21日
  • ねりり

    ねりり

    でも気管支喘息を調べたところ、少し気になる点もあったので参考になりました!息子さんの喘息、治って良かったですねー(T_T)ありがとうございました!

    • 7月21日
  • あやちゃん♡m

    あやちゃん♡m


    いえいえ、アドバイスも何もできなくてすいません(;_;)
    風邪をひくとまた喘息になりがちだから気をつけてねとは言われてるので気をつけます!(;_;) ねりりさんの娘さんも何事もなく、うまく呼吸できるようになるといいですね(;_;)♡

    • 7月21日
deleted user

うちもヒューヒューするときがあります。産まれるときに首にへその緒を巻いて苦しいようだったので、上手に気管を使えていないのかな と思っています。少し大きくなっても変わらないようであれば病院へいくつもりです。心配ですよね、、

  • ねりり

    ねりり

    心配ですよねー(T_T)哺乳瓶でも同じく苦しそうに飲むので、、、でもあげないとお腹空いちゃうし…可愛そうです(>_<)

    • 7月21日