※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

生後3週目の赤ちゃんが母乳でうんちが硬くて出にくい。綿棒浣腸を考えているが、少しでも出ているなら待つべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

生後3週目の子を母乳で育てています。
母乳のわりに、うんちがかためで、あんまり量出ません。
少しずつを1日に6回ほど出すんですが、、
本人ももっと出したいのにでないからずーっといきんでて( ; ; )
可哀想なので綿棒浣腸をしたいと思うんですが、少しでも出ているのにしないほうがいいのでしょうか?
腹筋がついてくるのを待つべきでしょうか?(>_<)
みなさんのご意見お聞かせください★

コメント

aca

苦しそうなら綿棒浣腸してましたよ🤔

  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうなんですね(>_<)!!
    癖になるとかはないですもんね(>_<)!
    今日は夜寝る前にやってみようと思います★
    ありがとうございます!

    • 10月22日
deleted user

完母で、1日10回くらいうんちしていましたが、毎回おならのついでに出ましたーくらいの量しか出てなかったので、産まれて2週間後の健診で大丈夫か聞きました!

お腹が張ってるとか、苦しそうな様子がなければ大丈夫だけど、気になるなら綿棒浣腸してあげたらいいよ。
そしたら一回でまとまって出るかもしれないし☺️
と、言われましたよ✨
なので、出ていても綿棒浣腸して問題ないと思います🙆

  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうなんですね!
    私も2週間健診のときにちゃんと聞くべきでした(>_<)!
    もうずっと苦しそうなんでやってあげようと思います★
    ありがとうございます!♪

    • 10月22日