
コメント

ママリ
1.左右10分ずつ、計20分です
2.途中で泣いて咥えなくなったら終わりにしてます。
3.2ヶ月の前半は3時間おきに授乳してて、2ヶ月後半から7〜10時間寝てくれるようになりました。
ママリ
1.左右10分ずつ、計20分です
2.途中で泣いて咥えなくなったら終わりにしてます。
3.2ヶ月の前半は3時間おきに授乳してて、2ヶ月後半から7〜10時間寝てくれるようになりました。
「授乳時間」に関する質問
母乳の間隔について 生後14日の新生児なのですが、今まで大体3時間ごとに母乳14分➕ミルク60-80で対応していたのですが 1週間検診で体重増加気味のため日中母乳、夜間混合を提案されました 母乳は欲しがるだけあげてもい…
助けてください ほぼ完母でやってきました。 断乳しミルクに移行しようとしたところミルク拒否になりました。 直母拒否が激しく生後3ヶ月から続いており、6ヶ月に入りさらに加速しもうこちらも授乳時間が苦痛すぎて憂鬱…
産後10日目、 育休中の夫が義父に呼ばれ実家に行ったところ、 いつ孫に会えるんだと2時間ほど怒られたそうです。 入院中も個室のお手洗いとかにナプキンそのまま置きっぱだったりしていたので、義両親の面会はできないと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
バンビ
ありがとうございます!
10分は吸わせてた方がいいんですか😣?
ずっと5分ずつで足りてるのか不安で…
泣かない場合は10分で切り上げる…って感じですか🧐?
ママリ
泣かないときは10分で切り上げてる感じです!
落ち着いて飲んでくれないと5分ずつのときもあります😊
10分なのは、うちの子なかなか離してくれなくて放っておくと咥え続けておしゃぶり扱いされるので…笑
5分でもお子さんが満足してて、おしっこしっかり出てれば大丈夫だと思います!
バンビ
おしゃぶり😂
体重も増えてて、おしっこも出てるんですが…
出先(義父がいたりとか)だと
どうしても母乳あげれない時は
ミルクに置き換えるんですが
ミルクだと飲んですぐ寝るんです😭
母乳だと寝たり寝なかったりで…
足りてないか不安で😭
夜もミルクだとMAX7時間
母乳だとMAX5時間くらいで…
授乳自体時間がまちまちで😣
2時間半〜3時間がベースで
夜間は上記の感じで😭
💩も2日出なかったりとかで
上の子が完ミだったので
母乳だとどんな感じなのか分からず😭
こんなもんですか🤢?