
コメント

にぎやか大好きママ
それ専用の洗剤とスポンジ買いました。コーナン(全国展開してない?)のお風呂掃除コーナーに色々ありましたよー。
そしてそのあと撥水コートしてガードしてます(^-^;

ちり
ピカッと輝くお掃除シートが楽に汚れが落ちます。始めは大変ですが…。掃除後にしっかりと乾拭きしてガラコを塗ったら、いつもよりは水垢つきにくかったです。
-
♪のんママ♪
ピカッとシートCM見て気になってました。効果があるなら使ってみようかなー(。-∀-)
- 7月21日

退会ユーザー
ダイソーに売っているダイヤモンド何とか、って言うウロコ落とし、安くてオススメです(^^)長時間放置だと多少あとが残っちゃうかもしれませんが・・・
-
♪のんママ♪
ダイヤモンドのやつ、ダイソーではないですが使った事あるんです💦でも全然ダメで!Σ(×_×;)!
物が悪かったのでしょうかね。- 7月21日

むにぷぎ
クエン酸を濃いめに水に溶かして霧吹きで吹きかけてみてはどうでしょうか。何度か繰り返して、スポンジで擦ってやれば少しずつ取れて行くと思います。
化学薬品でばないので身体にも優しいし、他の用途にも利用できます。安価なので良かったぜひ。
我が家では、水垢がこびりつくところにはこまめにスプレーしますよ。
-
♪のんママ♪
↓返信になっちゃいました。
すみません。よければご回答お願いします。- 7月21日
-
むにぷぎ
食器用で十分ですよ(^-^)
何度か同じ工程を繰り返すので多少時間はかかるかもしれませんが、鏡も傷まないし、力もいりません*\(^o^)/*ちなみにクエン酸は飲めますよ!- 7月22日
-
♪のんママ♪
力がいらないのはありがたい!
さっそくクエン酸探してみます。
ありがとうございます。- 7月22日

♪のんママ♪
スポンジって、食器用スポンジとかでいいんですか?
子どもが小さいので身体にやさしいのはありがたいです。

パニパニ^_^
じゃが芋の皮の身側で磨くと取れましたよ!
-
♪のんママ♪
じゃがいももいいんですね!
石鹸など使わなくて皮だけでいいんですか?お財布に優しいの嬉しいです!- 7月22日
-
パニパニ^_^
そうです!皮だけです!水垢にパックするみたいに貼っておくととれやすいです!子どもがいるので安心です♪
- 7月22日
♪のんママ♪
専用洗剤知りませんでした。探してみます!