子育てが1番大変なのは子どもが何歳の時だと思いますか😊⁉️
子育てが1番大変なのは子どもが何歳の時だと思いますか😊⁉️
皆さんの意見を是非参考にさせて下さい💕
- みぃ(5歳0ヶ月, 8歳)
退会ユーザー
3歳児以上の子どもがいないので、小学校以上の子は特にわかりませんが…
やっぱりイヤイヤ期の激しい2〜3歳ごろじゃないでしょうか?
退会ユーザー
2〜3歳頃ですかね🤔
これからがもっと大変かもですが😅
でも一番可愛いのも2〜3歳頃な気がします😊
ゆ
体力的には保育園まで、精神的には中学までですかね。
(๑・̑◡・̑๑)
2歳くらいですかね!
小学校になると別の意味で大変だなと感じます…
みき
2、3歳だと思います😅今すごい大変です。
hony
今もイヤイヤ言いまくって
スーパーで寝そべって
毎日疲れてあー1人になりたーーい!って感じですが
新生児の時の方が私は大変でした😂
ゆき
2~3歳くらいですかね!思い通りにいかないと時間や場所関係なく泣いたりワガママ言うようになるので。幼稚園以降は大変だなと感じたことないです🤔特に苦労して育てたという実感はなく、勝手に育ちました(笑)中2の子も小5の子も今のところ反抗期ってほどのものがないので、買い物も荷物持ちとして付き合ってくれるし、料理もしてくれるし女の子は特に頼りになります🥰
ただ、末っ子長男はワガママに育っているので、反抗期が今からこわいでーす🥶
退会ユーザー
今イヤイヤ期突入位ですが、まだ自分的には新生児の方が大変でした😅慣れてないってのもありますが、凄く神経使うので気疲れしてました💦
今は良く癇癪起こしてますが、簡単には死なないので 笑
ラテ
首が座るまでくらいかなぁと思います🤔
ままり
腰が座るまでが大変でした。
コメント