![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家電の、保証期間内での修理をメーカーに依頼したことのある方に質問で…
家電の、保証期間内での修理をメーカーに依頼したことのある方に質問です💡
ミシンの修理を依頼したのですが、
どこが原因でどこを直したかなどの説明が一切無く、
ただ製品だけがダンボールに入って返ってきました💦
そういうものなのでしょうか??
ちなみに、購入店に相談→宅配で送ってとの事だったので送る→購入店がメーカーに送る→メーカーから直送という流れだったようです。
故障の内容が、「調子が悪くなることが多い」みたいな曖昧なものだったので、直してもらったのかも分からず、
不信感です😔💦
- はじめてのママリ(4歳11ヶ月)
コメント
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
普通は、「ここの調子が悪かったので修理しました。申し訳ございませんでした」くらいの説明の紙は入ってると思います🤔
また、購入店に連絡したのなら、購入店にも「こういう修理内容でした、お客様へ発送完了しました」というような連絡が行きます。
私の勤務先では、なので、それが普通なのかと言われると分かりませんが…。
今後の流れとしては、
購入店に連絡する→みどりさんが購入店からの連絡か、メーカーから直接連絡をもらうか選ぶ→購入店がメーカーに詳細を確認する→連絡が来る
かなーと思います!
もし気になるなら、ですが💦
私の勤務先でメーカーにそれやられたら不信感ばりばりです😅
はじめてのママリ
働かれてる方のご意見参考になります!
やっぱり変なんですね💦
実はそもそも最初購入店に言われて商品を送ったあとも2週間以上なんの連絡も無く放置…で、電話で改めて届いてるか問い合わせたらメーカーから返送されますとの事でやっと届き…
購入店にもメーカーにも不信感です😥
不具合が起きないかチェックしてまた起きたら連絡します😞ありがとうございました!