※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
ファッション・コスメ

美容の仕事しています。今月から店舗対抗で店販をうることになりました…

美容の仕事しています。
今月から店舗対抗で店販をうることになりました。
どうやら一位になった店舗はなにかがあるそうです。

今日、23歳の社員の子にうちの店舗みんな買うみたいですよ。○○さんもどうですか?といわれました。
フェイスマスク5枚入りで18000円。社割りで14000円。ただでさえ保育園料もあるのに、無理です。

しかも、ファンデーション8800円、美容液6000円まで
、、、買わないとすすめられないですよね。と。

言ってることはただしいのですが、現状無理です。

みなさんならなんて回避しますか?

コメント

ロマサガ3

vosかミラノコレクションですか?ファンデはv3かvmですよね?

ほぼ定価で買わすってことですか?美容の仕事してる以上は仕方ないですね。
でも社割ないのひどい‥
自分から進んで購入してるスタッフがほとんどですね🙄
辞めるか買うかです💦
回避はしないです😊

  • みみ

    みみ

    少しは社割りあります。
    辞めるか買うかなのですか??
    マツエクの仕事なのに...😢😢😢

    • 10月20日
  • ロマサガ3

    ロマサガ3

    私のとこは仕入れ値に手数料入れたくらいです😊💦

    講習とかないのであれば、尚更使用してみないと商品説明出来ないです😅
    取引契約時にたしか商品説明不可欠だったと思います。

    今回店舗対抗だったけど店舗での物販目標売り上げは個人はないのですか?

    • 10月20日
  • みみ

    みみ

    なるほど、、、仕入れ値と手数料だとおいくらぐらいですか??

    私は新人なので?になってます😣😣

    • 10月20日
  • ロマサガ3

    ロマサガ3

    新人さんならまだ多目に見てくれると思いますよ😊💦
    ただ使ってないと良いか悪いか勧められないし、逆に考えて使ってない方の表面上の説明を受けてもみみさんは購入されますか?😅
    私なら使ったことの人の感想も聞いて購入検討したいです。

    今まで美容師やまつえく仕事された事ないのですか??

    • 10月20日
mo♡

ほぼ定価なんですね😇
自分で仕入れた方が安く買えそうな値段ですね😂

自分に必要な物なら買いますが、値段的にも必要性を感じなければ、その商品を使っているスタッフの感想などをお客様には説明するかと思います☺️