
コメント

退会ユーザー
児童扶養手当は収入と養育費によって変わるみたいです!
一定の金額超えたら満額じゃなかったりします、、
正確な金額言われないのでよくわからないですよね🥺
食費代や、車がある、なしで駐車場代だったりで必要な手取り変わって来るかなと思います!

⭐︎
うちのところの児童扶養手当は子供1人(満額)月4万3千円ほどで、2人目はプラス約1万、3人目以降はそれプラス約6千円上乗せって感じです。
もちろん前年度の収入と養育費の有無などによって金額変わりますよ。
私じゃないですが知り合いは手取り18万子供3人いて、県営住宅に住んでます。家賃がだいぶ安いみたいです。3DK3万程とか💭 携帯も格安SIM等にし、保険もネットの保険に変えたら安くなったよ!と教えてくれました^ ^
-
r
コメントありがとうございます🙇♀️満額もらうには大体年収いくら未満なんでしょうか?😣子供3人!凄すぎます。私は1人だけならなんとか...という感じです💦県営や市営は家賃安いですね!格安スマホやネット保険も調べてみたいと思います😭
- 10月20日
-
⭐︎
私はシングルじゃないのでわからないです💦ですが満額欲しいから仕事辞めるなどするのはいけないらしいです。知り合いの話ですが、未婚で産み満額の児童扶養手当を受けていたそうですが、就活せず満額でる手当をあてにしていたので支給が停止?減額?されたと聞きました。
市営は入居資格が県営に比べ高いので狙うなら県営がお勧めです🙇🏼♀️
きっと良い方法が見つかると思います。お子さんの力も得て無理せず頑張ってください🙇🏼♀️- 10月20日
-
r
そう言ってもらえると心強いです...😢ありがとうございました!よく考えてみます🙇♀️
- 10月21日
r
コメントありがとうございます🙇♀️養育費でも変わってしまうんですね💦旦那が原因で離婚したいのでできれば養育費は貰いたいですが、手当マイナスはもったいないなぁと😭友達には20万あれば全然いけるよ!と言われますが想像がつかなくて💦