
コメント

ぽんママ
ここ最近の話ではないんですが、コロナ真っ只中のどこ行っても手指消毒が手に入らなかった時期。有名なドラストではなく、昔からやってるような地域密着って感じの薬局(店員さんもご年配、お客さんもご年配が多)で買えました!
私が行った店がたまたまだったのかもしれないですが、普段は行かないような商店みたいな薬局を覗いてみてもいいかもです!
金額は500mlで2000円以下(1500〜1700円くらいだった記憶)でした。
ぽんママ
ここ最近の話ではないんですが、コロナ真っ只中のどこ行っても手指消毒が手に入らなかった時期。有名なドラストではなく、昔からやってるような地域密着って感じの薬局(店員さんもご年配、お客さんもご年配が多)で買えました!
私が行った店がたまたまだったのかもしれないですが、普段は行かないような商店みたいな薬局を覗いてみてもいいかもです!
金額は500mlで2000円以下(1500〜1700円くらいだった記憶)でした。
「守口市」に関する質問
大阪の守口市で保育園児のお子さんがいる方いらっしゃいませんか?😖 子どもが今年の4月から保育園に通っています👶🏻 入園してすぐに市役所に就労証明書を提出し、7月に入って現況届とともに就労証明書を提出するよう案内…
プレ幼稚園について教えてください! 守口市の東部在中です。プレ幼稚園とは何ですか?必ず行かなければならないものなのでしょうか? 園のホームページを見てもわかりませんでした😢 年少での入園を希望している2号認定…
守口市 保活について。 上の子が現在小規模保育で2歳児クラスに通ってます。 下の子が2024年4月生まれの現在3ヶ月。 2025年4月からのことで相談です! 上の子は、連携園へ紹介枠で行く予定です。 下の子は、4月の0歳児…
その他の疑問人気の質問ランキング
chiii
返信遅くなってすみません💦
近所にもそうゆう薬局ありますがドラストしか頭になかったので眼中になかったです😂
入りにくい感じで行ったことないですが行ってみます!
お値段まで教えて下さってありがとうございます🥺