※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が大人用のダイニングチェアに座れるのはいつ頃でしょうか?今はハイチェアやスイングチェアを使っていますが、将来的にハイチェアが必要になるか心配です。

子供が大人用のダイニングチェアに座れるようになるのはいつ頃ですかー😮??
今ハイチェアに座らせていて、下の子はスイングチェアがあるのでしばらくはそれを使おうと思っているのですが、ゆくゆくはハイチェアになるだろうし、そうなるともう1つハイチェア買わなくちゃいけないですよね??😨

コメント

ママリ

息子は2歳から大人のダイニングチェア座ってます!
座面高さ調節クッション使ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    そんな便利なものが!!
    それは肘掛のないダイニングチェアでも大丈夫ですかね😮???

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    うちも肘掛なしのダイニングチェアです!
    座布団みたいに括り付けれて、中に高さの違うクッションが二枚入ってるので、成長に合わせてクッション抜いたりできます☺️

    • 10月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!!
    私も試してみます😆🍀

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

うちもまだ2歳なので普通のダイニングチェアは座っても低いので、いつからかはわからなくてごめんなさいなんですけど…

うちではブースターチェアを取り付けて食べさせてます(ダイニングチェアの上に乗せて使う椅子)。5000円くらいだし、ハイチェアより嵩張らないし、実家に持ち運びとかも出来るし、どうでしょう??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    ブースターチェアというものがあるんですね!!!✍
    ハイチェア結構高いですよね😓

    • 10月19日
you

身長にもよると思いますが、うちの子最近大人用座れるようになりました😊少し大きめの身長です😊
椅子に置く高さが調節出来るクッション売ってますよ!それ使えばもっと早く座れると思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    それまではハイチェア使ってましたか😮??
    クッションいいですね!!!

    • 10月19日
  • you

    you

    我が家にはダイニングテーブルないので実家での話ですが、ハイチェア使ってました😊
    しかし、重いしテーブルの下に入らなくて邪魔になるので、3歳頃から普通の大人用に膝立ちさせてました😅まぁこれは月に数回程度なのでお行儀は二の次だったからで出来たことです😅
    4歳前位から外食でも子供椅子無しで食べてます😊

    • 10月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですねー!!
    私もクッション試してみます😆💪

    • 10月20日
ひろ

2歳頃から高さ調節用の座布団あれば座れてます😊
座布団なしで正座して座ってるという子もいたので、高ささえ足りれば大丈夫です!✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    クッションがあるとは知らなかったです!!調べてみます❗️❗️

    • 10月19日
さらい

二歳すこし前から座ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    ハイチェアはそんなに長く使わなくても大丈夫そうですね😀

    • 10月19日